TheSenselMorph
TheSenselMorph側の設定
-
まずはTheSenselMorphの設定を行うアプリケーションを用意する.
->https://sensel.com/pages/support -
NoOverlay(TheSenselMorphの上に何も置かない場合)の設定の時、画像のような感じになっているはずです.
3.画面左上に表示されているSend Map To Marphをクリックすることで今までの設定をSenselの方に焼きこむ.
- MPEとは
ROLISeaboardやtheLinnstrumentといった1つのインターフェースで同時に複数のパラメータを制御できるデバイスが存在する.それらのパラメータのデータをmidiを用いて通信する手法である.
TouchDesigner側の受信設定
1.Senselを入力midiデバイスを追加する
Dialogs->MIDI DEVICE MAPPER内でin DeviceにSenselを追加する.
2.midiinオペレータを使うことで値を取得することで出来る.取得される値としてはタッチした座標、押され続けている際の指圧、押された瞬間の指圧?があります.
サンプル
一点しか使ってないですが、座標でカメラ移動、指圧はParticleのTurbulenceを制御しています.
https://github.com/KeitoTakaishi/Sensel_Sample
補足
座標を取る際の注意事項としてSenselに焼きこむ設定で座標値をAbsoluteにしておいたほうが使いやすいかもしれないです.