1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MIT App InventorからGenimiを使用する方法(interactive chat)

Last updated at Posted at 2024-11-08

初めに

前の記事ではMit App InventorでGeminiAPIを使用する方法を記載しました.その方法では過去の質問.回答内容を考慮しない返答になります.
今回はinteractive chatを実装し,過去のChatに応じた回答を行うことができるBlockを作成します.
質問を送るときに,過去のchat履歴(質問&回答)を一緒に送ることで,履歴に応じた返答がGeminiAPIによって行われます.
aiaファイル

aiaファイルのpiKeyはご自身のに書き換えて実行してください.

API keyの取得

Google AI Studioにアクセスをし,APIKeyを作成する.

MIT App Inventor側の作業

Designer画面

以下のように作成します.

・system_instruction
モデルに与える指示や役割を定義するパラメータ.

・question
Geminiに送る質問文.

Designer画面

Blocks画面

変数

・url
変数: url

Gemini APIにアクセスするためのアドレス

https://generativelanguage.googleapis.com/v1beta/models/gemini-1.5-flash-latest:generateContent?key=

・apiKey
変数: apiKey
Google AI StudioからApiKeyを取得し,貼り付ける.

・history
GeminiAPIとのやり取りをListの格納先.
変数: history

Gemini APIへのアクセス

・Buttonを押したとき.
変数historyに入力した質問文を追加する.これをsystem_instructionと一緒にGeminiAPIへ送信する.
GeminiAPIへのアクセス

・responseが来たとき.
回答を表示し,変数historyに追加する.TinyDBにも保存することで,アプリを終了させても履歴を保持できる.
GeminiAPIからのresponse

終わりに

interactive chatを私用することでアプリへの応用が広がると思います.
今回はテキストを使用したが,画像でもやってみたい.

#参考資料
Gemini API ドキュメント

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?