0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

unameコマンド man翻訳

Posted at

unameコマンド

「uname」はカーネルの名前やバージョン、ハードウェア名(x86_64など)などを表示するコマンドです。主に現在ロードされているカーネルのバージョンを確認する際に使用します。

【 uname 】コマンド――カーネルのバージョンなどの情報を表示する:Linux基本コマンドTips(275) - @IT

主な機能

オペレーティングシステムの名前の表示

詳細

unameユーティリティは、1つ以上のシステム特性を表すシンボルを標準出力に書き込みます。

option

オプション 説明
-a すべてのオプション-mnrsvが指定されているかのように動作します。
-m マシンのハードウェア名を印刷します。
-n nodenameを印刷する(NodeNameは、システムが通信ネットワークに認識されている名前です)。
-p マシンプロセッサアーキテクチャ名を印刷します。
-r オペレーティングシステムのリリースを印刷します。
-s オペレーティングシステム名を印刷します。
-v オペレーティングシステムのバージョンを印刷します。

オプションが指定されていない場合は、uname -sオプションが指定されているかのようにオペレーティングシステム名を印刷します。

関連のあるコマンド

hostname(1), machine(1), sw_vers(1), uname(3)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?