今日の目標
Zabbixサーバを構築する手順を整理する
#環境
CentOS7
Zabbix 4.0
SElinux 無効化
vi /etc/selinux/config
SElinux=disabled
設定を反映させるため、再起動します。
# reboot
Zabbixのインストール
# yum update
今回はZabbix4.0 のRPMリポジトリをインストールします。
# rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/4.0/rhel/7/x86_64/zabbix-release-4.0-2.el7.noarch.rpm
# yum clean all
こちらのツールも同時にインストール
# yum -y install yum-utils
# yum-config-manager --enable rhel-7-server-optional-rpms
# yum -y install zabbix-server-mysql zabbix-proxy-mysql zabbix-web-mysql zabbix-agent
DBをインストール
# yum install mariadb mariadb-server
Maria DB を自動起動設定にします。
# systemctl enable mariadb.service
# systemctl start mariadb.service
DBの初期設定をします。
# mysql_secure_installation
Enter current password for root (enter for none):
Set root password? [Y/n] Y
New password:なんか適当に
Re-enter new password:なんか適当に
Remove anonymous users? [Y/n] Y
Disallow root login remotely? [Y/n] n
Remove test database and access to it? [Y/n] Y
Reload privilege tables now? [Y/n] Y
mysql -uroot -p
Enter password:
MariaDB [(none)]> create database zabbix character set utf8 collate utf8_bin;
Query OK, 1 row affected (0.01 sec)
grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by 'password'; --なんか適当にパスワード
MariaDB [(none)]> quit;
Bye
初期データとスキーマをインポート
zcat /usr/share/doc/zabbix-server-mysql*/create.sql.gz | mysql -uzabbix -p zabbix
Enter password: # 上記のパスワード
Zabbixサーバのデータベース設定をする
vi /etc/zabbix/zabbix_server.conf
DBPassword= #上記のパスワードを入力
Zabbixフロントエンドのタイムゾーンを設定
# vi /etc/httpd/conf.d/zabbix.conf
↓をよしなに変更
php_value date.timezone Asia/Tokyo
Zabbixサーバ再起動
systemctl restart zabbix-server httpd zabbix-agent
systemctl enable zabbix-server httpd zabbix-agent
Zabbixにアクセス
DBパスワードを入力(設定したパスワード)
デフォルトはホスト名 「localhost」だが「zabbix」に変更
設定内容を確認
無事インストールが出来たことを確認
デフォルトでUsername Admin Password zabbix
参考文献