LoginSignup
6
0

はじめに

こんにちは、エンジニアのkeitaMaxです。

前回DockerでCakePHPの環境を整えて、最初の画面表示まで行いました。

今回はPHPStanを使用できるようにしたいと思います。

インストール

以下のコマンドでインストールします。

composer require --dev phpstan/phpstan

実行

docker compose exec app bash

上のコマンドでコンテナの中に入った後、以下コマンドでPHPStanを実行することができます。

./vendor/bin/phpstan analyse

実行すると以下のように解析をしてくれます。

root@4ab649b0155e:/app# ./vendor/bin/phpstan analyse
Note: Using configuration file /app/phpstan.neon.
⚠️  You're using a deprecated config option checkGenericClassInNonGenericObjectType ⚠️️

It's strongly recommended to remove it from your configuration file
and add the missing generic typehints.

If you want to continue ignoring missing typehints from generics,
add missingType.generics error identifier to your ignoreErrors:

parameters:
        ignoreErrors:
                -
                        identifier: missingType.generics

 7/7 [▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓] 100%


                                                                                                                        
 [OK] No errors                                                                                                         
                                                                                                                        

root@4ab649b0155e:/app# 

また、以下のコマンドでも実行可能です。

composer stan

設定ファイル

設定ファイルは、'composer.json'と同じ階層にあるphpstan.neonです。

以下のように設定してあります。

phpstan.neon
parameters:
    level: 8
    treatPhpDocTypesAsCertain: false
    checkGenericClassInNonGenericObjectType: false
    paths:
        - src/

おわりに

次回はGitHubAcrtionsを使ってGitHub上で実行したいと思います。

この記事での質問や、間違っている、もっといい方法があるといったご意見などありましたらご指摘していただけると幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

参考

次の記事

6
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0