0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

仮想環境(venv)とは

Posted at

仮想環境とは

仮想環境(venv) = プロジェクト専用の Python 実行環境です。
普通、Python を PC にインストールすると 全体に共通の Python + ライブラリ環境 ができます(これを「グローバル環境」と呼びます)。
しかし、複数のプロジェクトを作ると、ライブラリのバージョンが衝突することがあります。

例:
プロジェクトA → Django 3.x
プロジェクトB → Django 4.x
グローバル環境だと共存できません。
そこで、プロジェクトごとに 独立した Python 環境 を作るのが「仮想環境」です。

仮想環境を作成する流れ

作成

py -m venv .venv

.venvフォルダが作成される
・フォルダ内にpython実行ファイル、pip、ライブラリ格納フォルダがコピーされる。

有効化

PowerShellの場合

.venv\Scripts\Activate.ps1

コマンドプロンプトの場合

.venv\Scripts\activate.bat

先頭に (.venv) がついて、仮想環境が有効になったことがわかる

ライブラリ管理

pip install requests
pip list

この仮想環境内だけでライブラリがインストールされる

終了

deactivate

仮想環境を抜けて、グローバル環境に戻る

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?