やりたいこと
iTerm2 をインストールした時点では、iTerm2 が動いている Desktop 以外で HotKey から起動すると、Desktop が切り替わる動作になってしまう (フルスクリーンのアプリの上には iTerm2 を重ねることができない)。
しかし設定をいじるとフルスクリーンのアプリであっても iTerm2 を重ねて表示することが可能となる。
設定方法
iTerm2 の設定画面にいきます (Cmd
+ ,
またはメニューから Preference)
- Appearance メニューで "Show tab bar in fullscreen" にチェックをいれる。"Auto-hide menu bar in non-native fullscreen" にチェックをいれる。あとTab bar location を Bottom にしておく・・・一番上の行が隠れるのでこうしておかないと不都合多いです




全部終わったら iterm2 を再起動 (Docker から終了させるか、それができなければアクティビティモニタからタスクキルする。Window をすべて閉じても終了されるとは限らないので注意!)
あとは設定した Hotkey を押せばどのDesktopでもフルスクリーンのアプリでもちゃんと遷移なしで iterm2 が重ねて表示されるようになる