この記事は99%くらい@akspect さんの
さくらインターネットで、異なるバージョンのPHPを使うから引用させて頂きました)
.htaccess
以下の2行を追加して、マルチドメインやサブドメインを設定したディレクトリにupします。
.htaccess
Action myphp-script /php.cgi
AddHandler myphp-script .php .html
php.cgi
.htaccessと同じ階層に、php.cgiを追加します。
テキストエディタで以下の文言を記載し、php.cgiという名前で保存。
パーミッションは755にします。
php.cgi
# !/bin/sh
# 使用したいバージョン以外をコメントアウトして下さい
# 以下では php5.6が有効になっています。
# exec /opt/alt/php72/usr/bin/php-cgi
# exec /opt/alt/php71/usr/bin/php-cgi
# exec /opt/alt/php70/usr/bin/php-cgi
exec /opt/alt/php56/usr/bin/php-cgi
動作確認
後は同じディレクトリに以下のようなphpinfoを出力する
phpファイルを入れてブラウザからアクセスすればバージョンが切り替わっていることが確認可能です
test.php
<?php phpinfo(); ?>