LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Rails datetimepickerがうまく動かなかったときの最終手段

Last updated at Posted at 2019-09-08

当たり前に知っている人も多いと思いますが、私にとっては盲点だったので書いておきます。

datepikerがうまく動かない

clearボタンを押すと画面が遷移してしまう。テーブルのセルに指定すると全く別の所に表示され、table-hoverにするとうまく表示されないなどトラブルが続出しました。それぞれ解決策はあるのですが、他の実装を変えるたびに違うトラブルが発生して面倒でした。

意外な盲点 そもそも使う必要無くない?

恐らく大多数の方にとっては当たり前だと思いますが、input type="date"使えば良いじゃんとなりました。
見た目はこんな感じです。
スクリーンショット 2019-09-08 14.10.06.png
ブラウザ標準なので非常に安定していますし、複雑なコードを書かなくて良いので楽ですね。
もちろんViewヘルパーもあります。

=date_field_tag
=f.date_field

type属性は他にもmonth,color,rangeなど色々な値をとるので今度遊んでみたいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0