インターン中に手持ちのMacでRoRのアプリケーションを動かしたくなりMacで環境構築してみた話。
Macbook Air(Mid 2013)の環境は以下のとおり。
- Core i5 1.4GHz
- OS X El Capitan 10.11.6
rbenvのインストール
Homebrewから以下のコマンドでrbenvをインストールする。rbenvはRubyのバージョンを管理してくれるものらしい。
$ brew update
$ brew install rbenv ruby-build
Rubyのインストール
以下のコマンドをうっていく。2016年8月16日時点で最新は2.3.1のようなのでこれを入れてみる。
$ rbenv install -l #バージョンのリストがでてくる
$ rbenv install 2.3.1
$ rbenv rehash
$ rbenv global 2.3.1
$ rbenv -v #ruby 2.3.1p112 (2016-04-26 revision 54768) [x86_64-darwin15]とでるはず
Railsのインストール
必要最低限なgemとRailsコマンドもインストール。
$ gem install bundler
$ gem install rails
$ rbenv rehash
あとはアプリケーションのbundle installでインストールすればおーけーだったが、pgというコマンド?でインストールがこける。エラーメッセージから以下のコマンドをたたいた。このときpostgresqlが必要らしいのでいっしょにインストール。
$ brew install postgresql
$ gem install pg -v '0.18.4'
$ bundle install
これでうまくいった。あとはdb:createなどをしたいところだがこれもこける。こんな感じのエラー。
PG::ConnectionBad (could not connect to server: Connection refused
Is the server running on host "localhost" (::1) and accepting
TCP/IP connections on port 5432?
これは調べるとpostgresqlがシステムで立ち上がっていないためらしい。ので以下のコマンドをたたく。そうしたらデータベースの初期化がめでたくできるようになる。
$ pg_ctl -D /usr/local/var/postgres -l /usr/local/var/postgres/server.log start
$ bundle exec rails db:create db:migrate db:seed
あとはサーバーを立てればlocalhostでアクセスできるようになった。めでたしめでたし。
$ bundle exec rails server
参考
以下のサイトが参考になりました。ありがとうございました。