LoginSignup
2
1

こんにちは、京セラコミュニケーションシステム 石関 (@kccs_daisuke-ishizeki)です。

プライベートな Git リポジトリサービスである Cloud Source Repositories が 2024/6/17 に販売終了とアナウンスがありました。
ひっそりと?アナウンスされていましたので共有の意味も込めて記事にします。

本記事は2024年5月24日ごろに作成しております。引用している内容は執筆時点のものとなります。

リリースノートから引用

Cloud Source Repositories is scheduled for end of sale on June 17, 2024. Starting June 17, 2024, if your organization hasn't previously used Cloud Source Repositories, you cannot enable the API or use Cloud Source Repositories. New projects not connected to an organization can't enable the Cloud Source Repositories API after June 17, 2024. Customers who have already enabled the API prior to this date will not be affected and can continue to use Cloud Source Repositories.

(Google翻訳)
Cloud Source Repositories は、2024 年 6 月 17 日に販売終了となる予定です。2024 年 6 月 17 日以降、組織でこれまで Cloud Source Repositories を使用していない場合は、API を有効にしたり、Cloud Source Repositories を使用したりすることはできません。組織に接続されていない新しいプロジェクトでは、2024 年 6 月 17 日以降、Cloud Source Repositories API を有効にすることはできません。この日付より前に API をすでに有効にしているお客様は影響を受けず、引き続き Cloud Source Repositories を使用できます。

引用元はこちらです。

既存のユーザーは引き続き使用できる

以下に該当する場合では 2024/6/17 以降、新規の販売が終了するようです。

  • 組織配下のいずれかのプロジェクトで Cloud Source Repositories を使用したことがない場合
  • 組織なしのプロジェクト

組織配下のいずれかのプロジェクトで Cloud Source Repositories 使用したことがあれば、それまで API を有効化していなかったプロジェクトでも引き続き使用できるとのことです。
(念の為サポートに確認しました。)

まとめ

  • Cloud Source Repositories が 2024/6/17 に新規の販売が終了
  • 既存のユーザーは Cloud Source Repositories を引き続き使用できる
  • 組織配下のいずれかのプロジェクトで Cloud Source Repositories を使用したことがあれば、それまで API を有効化していなかったプロジェクトでも引き続き使用できる
  • 組織で使用したことがない or 組織なしのプロジェクト では 2024/6/17 以降 API を有効化できない

現状、既存のユーザーは引き続き使用できるもののその内お知らせがあるかもしれませんね。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1