LoginSignup
13
10

More than 5 years have passed since last update.

XcodeでTODO:などの警告を表示させる方法

Last updated at Posted at 2019-04-14

はじめに

警告の表示方法についての備忘録です。

方法1

Swift4.2までは#warning("")などが使えなかったので、お決まりのスクリプトです。
使用方法はBuildPhaseのRunScriptに以下を追加。


TAGS="TODO:|FIXME:"
ERRORTAG="ERROR:"
find "${SRCROOT}" \( -name "*.h" -or -name "*.m" -or -name "*.swift" \) -print0 | xargs -0 egrep --with-filename --line-number --only-matching "($TAGS).*\$|($ERRORTAG).*\$" | perl -p -e "s/($TAGS)/ warning: \$1/" | perl -p -e "s/($ERRORTAG)/ error: \$1/"

使い方

// TODO:
// FIXME:
// ERROR:

を使用した場合に警告およびエラーがビルド実行時に表示されるようになります。

結果

スクリーンショット 2019-04-14 23.42.59.png

方法2

エディタプレースホルダーを使用する強引なやり方です。
ビルドが通らないので使い方は限られますし、本来の使い方ではないですね。
予測変換で出したコードの引数とかに出てくるこれですね。

スクリーンショット 2019-04-15 0.02.06.png

生成方法は至って簡単。
以下のように文字を<# #>で挟めばエディタプレースホルダーとして変換されます。

使い方

<#hogehoge#>

結果

スクリーンショット 2019-04-14 23.51.58.png

方法3

Swift4.2以降で使えるようになったやつです。

使い方

 #warning("hogehoge")
 #error("fugafuga")

結果

スクリーンショット 2019-04-14 23.56.27.png

まとめ

個人的にはまだ方法1のやり方8割で、2割で方法3のやり方でやっています。
まず方法2はやらないですね。
警告内容も該当箇所いかないとわからないですし。
(なぜ書いたんだって話になりますが...)

簡易的な備忘録でしたが、ご覧いただきありがとうございました。

ひっそりとブログも始めました。
kazyblog

13
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
10