2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【非エンジニアによるIT勉強レポート】Ubuntu18.04のCLIで日本語表示できるようにしてみた

Last updated at Posted at 2018-09-14

#環境
▼環境
Google Cloud Platform
▼スペック
f1-micro(vCPU x 1、メモリ 0.6 GB)
ディスク:10GB
OS:Ubuntu18.04
▼リージョン/ゾーン
us-west1(オレゴン) / us-west1-b

#何が起こったのか
Linuxのコマンド練習のためクラウド上でインスタンスを立てて勉強しておりました。
OSはUbuntu18.04です。
クラウドたてて、OSインストールして、いざコマンド打っている最中に、CLIが日本語表示されなくて悪戦苦闘しました。。。

結果、CLI上で日本語表示できるようになったのですが、どのように行ったのかをその手順を記載していきます。

#大前提
まずは、全てコマンドで行いました。
あとは、インスタンスをたてて、OS:Ubuntu18.04 がインストールされているものとします。

#①日本語パッケージインストール

$ sudo apt install language-pack-ja-base language-pack-ja ibus-mozc

上記コマンドで日本語パッケージをインストール

#②日本語表示へ変換

$ LANG=ja_JP.UTF8

こちらのコマンドで日本語表示へと変換

#③日本語表示になっているか確認

$ date

今日の日付を出せば、日本語表示になっているか確認できます。

#最後に
ログアウトすると、また英語表示になってしまうんですよね。。。
再度SSHでログインしても、日本語表示できるようか見つけ、ここは方法を探していきたいと思います。

#~~~20190920 追記~~~
再度SSHでログインしても、日本語表示できるようになりました。

$ sudo locale-gen ja_JP.UTF-8

$ echo export LANG=ja_JP.UTF-8 >> ~/.profile

$ source ~/.profile

②もしくは③のあとに、上記コマンドを打てば、デフォルトで日本語表示されるようになります。
これで解決!w

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?