0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

メイドさんに教えるバイトとビット

Last updated at Posted at 2015-05-22

Byte(バイト)

情報量の単位。ほとんどの場合、1Byte(バイト)は8bit(ビット)。

語源

bite(ひとかじり)
情報量の最小単位をまとめたもの

アップルのロゴは、byte(バイト)とbite(噛む)をかけたもの。

それでは、そもそもbit(ビット)何?

bit(ビット)

コンピュータが扱う情報の最小単位。
binary digit(2進数字)を略したもの。
bitは0または1のいずれかの値をとるデータ。

語源

bit[名詞]小片という意味、この単語と「binary digit」かけてつくったと思われる。

それでは、なぜbit(ビット)を使うのか?

理由

2進法がコンピューターにとって都合が良いから。

  • ノイズの強い
  • 電子回路が単純になる
  • 演算が簡単になる

これは、日本Androidの会秋葉原支部・コスプレ理系女子普及部 第36回定例会 講義の下書き

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?