2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Mac Anaconda + VSCode環境

Posted at

機械学習のお勉強環境をぶっ潰して幾星霜。
久々にお勉強を再開するので環境を構築し直してみたのでメモ。
ちなみに、お勉強している教科書は、Anaconda GUI版のインストールを推奨していたので、教科書の指示に合わせて使えるかドキドキ中。

前提

以下の環境でやってみました。

OS: macOS Catalina
pyenv導入済み
VSCodeインストール済
(関連する拡張機能:Python,Pylance,Jupyter, Jupyter KeyKeymap, Jupyter Notebook Renderers導入済み)

Anacondaインストール & 仮想環境作成

Anacondaのインストール

% pyenv install anaconda3-5.3.1

仮想環境作成

% pyenv global anaconda3-5.3.1
% conda update conda # 確認が出てきたら許可
% python -V # Versionチェック
Python 3.7.2
% pyenv rehash
% conda create -n py37 python=3.7.2 anaconda # 確認が出てきたら許可
% pyenv global system # 仮想環境が出来たらGlobalは戻しておく

作業フォルダ設定
※Shellからの実行のために設定しておく

% mkdir workspace
% local anaconda3-5.3.1/envs/py37

VSCode

VSCodeを起動し、上記の作業フォルダを開く
Command+shift+P でコマンドパレットを起動
Python: Select Interpreterを選択し、作成した仮想環境(py37)を指定する
これで、次回以降、該当フォルダでは、py37が選択される。

番外編

デフォルトのpythonPathを作成した仮想環境にする場合
Command+shift+P でコマンドパレットを起動
Preferences: Open Settings (JSON)を選択し以下の設定を追加する

"python.pythonPath": "使用するPythonのPath"
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?