はじめに
Webアプリの作成で避けては通れないのがユーザー登録です。
更にそんなときについでにやりたくなるのがFacebookなどSNSを使ったユーザー登録ですよね。
何回もやっていて毎度調べるのが面倒だ~と思ったので、同じような境遇の方のための爆速で実装出来るまとめ記事です。
この記事で出来ること
- Email/Passwordでのユーザー登録
- Facebookでのユーザー登録
- Twitterでのユーザー登録
- Googleアカウントでのユーザー登録
対象読者
- Railsにある程度慣れていて爆速でユーザー登録を実装したい方。
下準備
先に一通り必要なgemをインストールしておきます。Omniauthで必要が無いものがある場合は適宜省いてください。
gem 'devise'
gem 'omniauth-facebook'
gem 'omniauth-twitter'
gem 'omniauth-google-oauth2'
bundle install --path vendor/bundle
Deviseでユーザー登録
a. Gemfileにdeviseを追加します。
gem 'devise'
b. 以下のコマンドを実行します。
bundle install --path vendor/bundle
bundle exec rails g devise:install # generator
bundle exec rails g devise:views # deviseのviewをコピー
bundle exec rails g devise User # モデルを作成
bundle exec rails db:migrate
c. ApplicationController.rbにauthenticate_user!を追記します。
class ApplicationController < ActionController::Base
protect_from_forgery with: :exception
before_action :authenticate_user! # 追記 (userの部分はmodel名)
end
d. serverを起動し、/users/sign_upにアクセスして動作を確認します。
登録するとユーザーが作られていことが確認できます。
pry> User.first
User Load (0.4ms) SELECT `users`.* FROM `users` ORDER BY `users`.`id` ASC LIMIT 1
#<User:0x007feed8b78ee0> {
:id => 1,
:email => "xxxxx@gmail.com",
...
これだけでユーザー登録の機能は完了です!
OmniAuth
続いてOmniAuthを実装していきます。
Railsの設定
Rails側の必要な変更をまとめて行います。
a. oauthに必要なカラムをuserテーブルに追加します。
bundle exec rails g migration AddOmniauthToUsers provider:string uid:string
bundle exec rake db:migrate
b. initializerにomniauth用の設定を追記します。scopeなど必要に応じて変更してください。
config.omniauth :facebook, ENV['FACEBOOK_KEY'], ENV['FACEBOOK_SECRET'], scope: 'email', info_fields: 'email', callback_url: "#{ENV['HOST']}/users/auth/facebook/callback"
config.omniauth :twitter, ENV['TWITTER_API_KEY'], ENV['TWITTER_API_SECRET'], scope: 'email', oauth_callback: "#{ENV['HOST']}/users/auth/twitter/callback"
config.omniauth :google_oauth2, ENV['GOOGLE_CLIENT_ID'], ENV['GOOGLE_CLIENT_SECRET'], scope: 'email', redirect_uri: "#{ENV['HOST']}/users/auth/google_oauth2/callback"
OmniAuth.config.logger = Rails.logger if Rails.env.development? # debug用
c. userモデルにomniauthableを追記。コールバックメソッドのfrom_omniauthを追加します。
class User < ApplicationRecord
devise :omniauthable, omniauth_providers: %i[facebook twitter google_oauth2]
# omniauthのコールバック時に呼ばれるメソッド
def self.from_omniauth(auth)
where(provider: auth.provider, uid: auth.uid).first_or_create do |user|
user.email = auth.info.email
user.password = Devise.friendly_token[0,20]
end
end
end
d. config/routes.rbにrouteを追加します。
devise_for :users, controllers: { omniauth_callbacks: 'users/omniauth_callbacks' }
e. Users::OmniauthCallbacksControllerを作成します。
class Users::OmniauthCallbacksController < Devise::OmniauthCallbacksController
# callback for facebook
def facebook
callback_for(:facebook)
end
# callback for twitter
def twitter
callback_for(:twitter)
end
# callback for google
def google_oauth2
callback_for(:google)
end
# common callback method
def callback_for(provider)
@user = User.from_omniauth(request.env["omniauth.auth"])
if @user.persisted?
sign_in_and_redirect @user, event: :authentication #this will throw if @user is not activated
set_flash_message(:notice, :success, kind: "#{provider}".capitalize) if is_navigational_format?
else
session["devise.#{provider}_data"] = request.env["omniauth.auth"].except("extra")
redirect_to new_user_registration_url
end
end
def failure
redirect_to root_path
end
end
f. /app/views/devise/registrations/new.html.erbに導線を追加します。以下のように書くことでdevise.rbで追加したoauthのリンクを表示してくれます。
<%= render "devise/shared/links" %>
各プラットフォーム毎の設定
続いて各プラットフォームごとの設定を行います。
APPIDとSECRETはアプリ一覧ページから対象のアプリを選択し、Settings⇨Basicsから確認できます
また、FacebookLogin ⇨ Settings ⇨ Valid Oauth Redirect URLsにテスト用にコールバックさせるurlを追記しておきます。
ドメインは何か適当なものを使い(自分は簡単にローカルのサーバ−を公開できるngrokを使っています)
https://yourdomain/users/auth/facebook/callback
としておきます。
※ 本番で利用する際はプライバシーポリシーページを追加して & StatusをONにする必要があります。
Twitter認証
a. twitter appにアクセスし、APIKEYとSECRETをコピー
b. callback urlを設定。privacy policy, terms of serviceも何か埋めておく
c. permissionはread only、ユーザー登録にメルアドが必要なので「Request email addresses from users」チェック
a. GCPのプロジェクトを作成しAPI認証の設定からOauthクライアントIDを作成します。
b. 作成出来たらクライアントIDとクライアントシークレットをメモしておき、リダイレクトURIを設定します
c. Google+のAPIを有効にしていないとエラーになるのでしていない場合は有効にしておきます。
追記: これと直接関係しませんが例えば、calendarのapiも合わせて認証したい場合に
scopeにcalendarのみを書くとエラーになります。
必ずemailをscopeに含める必要があるようです(参考)
config.omniauth :google_oauth2, ENV['GOOGLE_CLIENT_ID'], ENV['GOOGLE_CLIENT_SECRET'], scope: 'email,calendar', redirect_uri: "#{ENV['HOST_DOMAIN']}/users/auth/google_oauth2/callback"
確認
さてこれで全て完了です。
/users/sign_upにアクセスして
最後に動作の確認をして各oauthのリンクをクリックしてユーザー登録出来るか確認してみてください。
ユーザーが作成されてproviderとuidに値が入っていれば成功です。
(うまくいかない場合はrailsのlogを見てみると何がおかしいのかわかります)
最後に
いかがでしたでしょうか?
良くも悪くもRailsはなんでも簡単に出来てしまいますね。。。。
同じようにユーザー登録を実装したい方の役に立てれば幸いです。