7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

名古屋工業大学Advent Calendar 2021

Day 12

不為也、非不能也(為(な)さざるなり、能(あた)わざるに非(あら)ざるなり)

Last updated at Posted at 2021-12-03

はじめに

足立久美さんから、孟子の言葉「不為也、非不能也」を教えていただいたことがあった。非常に印象に残っている。
また、この言葉に関連する記事・動画をいくつか目にしてきている。非常に刺激的であった。
今後も自分の行動を見直すきっかけにするために、刺激的な記事・動画をまとめて記録しておく。

孟子の言葉

不為也、非不能也
為(な)さざるなり、能(あた)わざるに非(あら)ざるなり

できないのは、やろうとしないからであって、できないからではない。
する前から「できない」と言って、しようとしなければ、いつまでたってもできない。

刺激的な記事・動画

「思うは招く」

植松努氏の講演の動画

誰でも挑戦できる、みんな挑戦されている

宮城采生氏の記事

@sharp_NEKO氏の記事

@kaizen_nagoya氏の記事

若宮正子氏の記事

好きなことを勉強する

@kaizen_nagoya氏の記事

@motoki4917氏の【まつもとゆきひろ氏 特別講演】に関する記事

「ちょっとやってみるか」

mineo_matsuya氏の記事

最初から凄いのではない、地道な積み重ね

牛尾剛氏の記事

kyon_mm氏の記事

@mnmandahalf氏の記事

「おわらない旅」

hiroshitakeda氏の記事

「モチベーションに気づかせる7つの質問」

SPI Japan 2018 で、ピョートル・フェリクス・グチバチ氏から、教えていただいた「モチベーションに気づかせる7つの質問」。

モチベーションに気づかせる7つの質問

  1. あなたは仕事を通じて何を得たいのか?
  2. どうしてそれを得ることが大切なのか?(3回問う)
  3. 何をもって「いい仕事をした」と言えるだろうか?
  4. どうして今の仕事を選んだ(選んでいる)のか?
  5. 去年の仕事は、今年の仕事にどう繋がっているだろうか?
  6. あなたの一番の強みは何だろう?
  7. 私(たち)はあなたをどう支援できますか?

おまけ

「私たちは、なぜ後回しにするのか(バタ男なのか)」について言及している論文があった。

松尾豊,「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」,2006
http://ymatsuo.com/papers/neru.pdf

おわりに

私が「やればできる」というのを明確にはじめて実感したのは、名古屋工業大学在学中に「工大祭」という大学祭でステージ企画の司会をしたときかもしれない。高校時代は司会をするようなタイプではなかったので、かなり”嫌々””恐々”挑戦した思い出がある。大学時代の経験に本当に感謝している。

謝辞

刺激を与えていただいた皆様に感謝を申し上げます。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?