3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PowerAppsでデータソースからキャンバスアプリを作成して、SubmitForm();Navigate()がうまくいかない人へ

Last updated at Posted at 2021-11-20

簡単なアプリを作っていてハマったのでメモ。
データソースからアプリ作れるの簡単だから良いんですけどね、、、

結論

EditFormのOnSuccessが悪かった(それを知らない自分が悪かった)

経緯

データソースからアプリ作ると最初3つ画面が作られる。
そこから画面を増やし、データ編集をする画面(初期状態のEditScreen1てやつ)の入力が終わった時に、特定のページに遷移するよう設定したかった。
だからチェックマークのアイコンのOnSelectに
スクリーンショット 2021-11-19 20.54.46.png

SubmitForm(xxx);Navigate(yyy)

としたら

う ま く い か な い

解決法

探し回って、どうやらOnSuccessが悪さをしているとのこと。
でもチェックマークのアイコンにOnSuccessは
見 つ か ら な い
スクリーンショット 2021-11-19 21.03.55.png

「やっぱイチから作るかー」なんて考えてた矢先に「そういやフォームを編集してるんだったよな」と思い見直すと
そ こ に お っ た ん か わ れ
スクリーンショット 2021-11-19 21.06.06.png
EditFormのOnSuccessにBack()の代わりに

Navigate(yyy)

と書き換えて、チェックマークのアイコンのOnSuccessを

SubmitForm(xxx)

に戻し無事遷移。

他に

「ここで詰まったわ」なんてのがあったらコメントに残してもらえると嬉しいです。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?