2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

symbol-cliを触ってみたその4

Last updated at Posted at 2020-11-19

少しずつ復活してきました。

ちょっといろいろな事情があって活動できなかったのですが、
いろいろな人のご協力の元少しずつ復活してきました。

またsymbolのことについて記載していますが、そんなに理解はしていません。
あくまでも触ってみたの記事です。
ですので詳しい解説などsymbol賢者の方がおられましたらコメントなどでいただけますと幸いです。

今日はsymbol-cli chainについて

このchainで取得できる要素は3つ

・height

・info

・score

の3つです。

さてchainが何を引っ張ってくるのかはピンときていませんがみていきましょう。

height

実行するとこんな感じになりました。

(base) ~% symbol-cli chain height
157546

おそらくですが、現在のノードの最新の情報を取得するのかもしれません。
そしてheightなので最新のブロック高を取得するようなイメージかもしれません。

info

実行結果はこちらです。

(base) ~% symbol-cli chain info  

Chain Information
┌────────────┬─────────────────────┐
│ Property   │ Value               │
├────────────┼─────────────────────┤
│ Height     │ 157547              │
├────────────┼─────────────────────┤
│ Score Low  │ 2963559831726209428 │
├────────────┼─────────────────────┤
│ Score High │ 0                   │
└────────────┴─────────────────────┘ 
Latest Finalized Block
┌────────────────────┬──────────────────────────────────────────────────────────────────┐
│ Property           │ Value                                                            │
├────────────────────┼──────────────────────────────────────────────────────────────────┤
│ Finalized Height   │ 157032                                                           │
├────────────────────┼──────────────────────────────────────────────────────────────────┤
│ Finalized Hash     │ A1CB3A2CCBC2A15EF9B971A6349CDEC74899A7425FE5CE38086D227BEE517BE2 │
├────────────────────┼──────────────────────────────────────────────────────────────────┤
│ Finalization Point │ 4                                                                │
├────────────────────┼──────────────────────────────────────────────────────────────────┤
│ Finalization Epoch │ 4                                                                │
└────────────────────┴──────────────────────────────────────────────────────────────────┘

謎の言葉としてScore LowとScore High
そしてFinalizedという言葉。

これは一体何を意味しているのでしょうか。分かる方おられましたらコメントいただけますと幸いです。

こちらにファイなライゼーションについての記述がありました。

要するにブロックの記述として確定されたものとして認識すればいいのかと思います。
このファイナライゼーションがブロックチェーン台帳の変更を確定させてそれを永続的にするプロセスと書いています。

なので一番最新のファイナライズされた情報でそのハッシュとかもみれますよということかな?

score

実行結果がこちら

(base) ~% symbol-cli chain score

Storage Information
┌────────────┬─────────────────────┐
│ Property   │ Value               │
├────────────┼─────────────────────┤
│ Score Low  │ 2963559831726209428 │
├────────────┼─────────────────────┤
│ Score High │ 0                   │
└────────────┴─────────────────────┘

先ほどのinfoの情報の中からscoreのみを抽出した感じになりました。

スコアについてはこちらに記述がありました。
https://docs.symbolplatform.com/ja/concepts/consensus-algorithm.html#scores

ネットワークは各要因を全ての高価値アカウントに対して以下のサブスコアを計算します。

ただこのScore LowやHighが何を意味しているのか?

もしSymbol賢者の方がおられましたらコメントにて解説していただけますと幸いです。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?