2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[Blender]ボーン設定をリセットしてまっさらにする手順

Last updated at Posted at 2023-07-15

概要

ボーンを消してまっさらにしたい時はこの手順で出来ます。

せっかく作ったボーン設定を消してしまう事になります。大切なデータの場合はバックアップを取っておくなど対策をしておいて下さい

スクリーンショット 2023-07-15 13.17.55.png

本文

⓪最初に本体オブジェクトを選択状態にしてObjectModeに切り替えておきます。
① スクショの部分のParentを削除してボーンとオブジェクトの親子関係を解除します。
(Object Propertiesタブ > Relations > Parent)
スクリーンショット 2023-07-15 13.10.01.png

② Armatureモディファイアをバッテンボタンで削除します。
(Modifier Propertiesタブ > Armature)
スクリーンショット 2023-07-15 13.10.20.png

③ 頂点グループ(VertexGroups)を全部消します。
(ObjectData Propertiesタブ > Vertex Groups)
スクリーンショット 2023-07-15 13.10.47.png

④ 最後にボーンを削除します。
(ボーンを選択してXキー)
スクリーンショット 2023-07-15 13.30.33.png

⑤ 無事ボーンの設定が全て消えてオブジェクトだけの状態になりました:raised_hands:
スクリーンショット 2023-07-15 13.11.30.png

Auto Rig Proで作成したRigの場合でも、ちょっと作業は多くなりますがこのやり方でまっさらに出来ます

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?