LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

[ポートフォリオ技術選定] Laravel Docker Laravel forge

Posted at

はじめに

ポートフォリオとして、タスク管理ができる。Todoアプリをつくりました。
以下の技術を選定したので以下で説明していきたいと思います。
技術選定を中心に書いていこうと思います。

機能

  • CRUD機能
  • カテゴリーごとにタスクを見ることができる機能
  • LINEのアカウントでログインできる
  • LINEに作ったタスクをチャットボットとして投げることができる。

使用技術

フロントエンド:HTML5 CSS TailwindCSS-Daisyui
バックエンド:PHP 8.1.2 Laravel9 Breeze
インフラ:Docker nginx MySQL8.0 / phpMyAdmin ConoHaVPS
デプロイ:Laravel forge

技術選定理由

フロントエンド

フロントエンドは、TailwindCSSを採用しました。
TailwindcssはCSSのフレームワークです。

なぜこれなのか、理由は以下です。

  • クラス名を考える時間を抑えたかったから。
  • → クラスに意味のわからないものを当てるのはアンチパターンですよね。TailwindCSSが提供しているものを使うことで、クラス追加するだけで定義が可能になります。
  • クラスに直でHTMLに書き込むことができるため

圧倒的にコードの記述量が減っていいなと実感しました。
自分が使ったものは以下になります。使いたい方どうぞ笑

バックエンド

バックエンドはLaravel9 (Breeze・Vite)で実装しました。
なぜこれなのか、理由は以下です。

  • WordPress→PHP→Laravelと学習していたので、とっかかりが早かったことです。(学習コスト削減)
  • 当初、Laravel6で作っていましたが、リリースされた時にはBreezeと呼ばれるものが出た。(技術的挑戦)
  • MVCモデル最強すぎでしょ笑
  • → どこでどんな責務をしているのかが明白で良いと思いました。 (モデルでデータベース保存関連の処理だけ行うなど..etc)

インフラ

[開発環境はxamppからDockerに]

  • 作って破壊が楽(スクラップ&ビルドが楽)
  • → 右も左もわからない自分が、とりあえずこれは、ここでいいのかなとか、ボリュームってこれであってるなど、試行錯誤できるのがすごくよかったです。
  • 仮想マシンと比較して軽量で、作業が効率的
  • → コマンド一つでサクッと立ち上がるのがいいなと思いました。
  • 技術的トライをしたかった
  • → クロスプラットフォームのxampp様にお世話になっていましたが、PCをMacにした時に使ってみたいなと思い、チャレンジしました。(習得に1年かかりました笑)

[EC2 → ConoHaVPS]

  • ブログのサーバーでConoHaを使っているため(学習コスト削減)
  • → ちょうどキャンペーンをやっていて、月の運用がとても安かったのもあります。(個人利用は○)
  • 従量定額課金制のEC2で高額請求がきたため
  • → 逆求人イベントの際、自分のアプリを色々な企業さんに触っていただきました。それはいいのですが、翌月の請求が7000円になっているのに気づかず、請求アラートを無視`していました。怖くなって、ConoHaに変えました笑 (料金設定関連に、もう少し詳しくなりたいので勉強中です。)

デプロイ

  • 公式の海外サービスを使ってみたかった
  • → CI/CDツールは様々あると思いますが、日本語の説明が少ない純正ツールにトライしてみたくやってみました。
  • サービスプロバイダ、複数から選べる
  • → Digital Ocean、AWS、conoHaVPSなど色々試せる自分にはうってつけでした。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0