初めに
MetaQuestがARFoundationに対応した記事を以前読んだことがあったので、Meta XR SDK(OclusIntegration)を使わずにパススルーできるのでは?と思いVRテンプレートからパススルーを使う方法を調べてみました。
パススルー有効化手順
-
XR Interaction Toolkitをインポートする
- 今回はv2.5.2で確認
- 確認時はプリインポート済みのVRCoreTemplateでプロジェクトを作成しています
- 他のサイト等を参考にし、XRInteractionToolkitのSampleSceneをQuest用のアプリとしてAndroidビルドに成功し、アプリが正常に動作することを確認しておく
-
PackageManageのUnityRegistryから
Unity OpenXR Meta
をインポートする
- 今回はv1.0.1で確認
- OpenXR PluginとARFoundationが依存パッケージになっているので、未インポートの場合は一緒にインポートされます
-
ProjectSettingsのXR Pluginの設定でAndroid > OpenXR > MetaQuest feature groupのチェックをONする
注意事項
XR Pluginの設定でPC側には MetaQuest feature group
の項目がないため、残念ながらQuestLink等でデバッグする際にはパススルー表示することができません。このあたりは通常のARFoundationの開発と同じです。Androidビルドで確認しましょう。
尚、他のAndroid端末だとARFoundationRemoteを使うことでPlayモードでもカメラの映像を移すことができるので、いつか対応する日が来るかもしれません。。。
関連情報
VRでは無く、MRメインで開発したいのであればMixed Reality Templateが存在しているので、そちらだと最初からパススルーが動作します。