LoginSignup
2
2

More than 3 years have passed since last update.

logbackのログがWebアプリ停止時に出力されない問題に対する対処方法について

Last updated at Posted at 2020-11-01

先日・・・Webアプリケーション停止時にログが出力されないという事象に遭遇しました :cry:
その原因と解決方法をメモっておこうかと思います。

アプリケーションの構成要素

本事象が発生したアプリケーションの構成要素(ざっくりな構成要素)は以下の通りです。

  • Tomcat (warデプロイ)
  • Spring Framework(Spring MVC) ※諸事情により「Spring Boot」は使ってない・・・
  • Logback

なぜログが出力されなかったのか?

Webアプリケーション停止時に行う処理(破棄処理)にて、「Logbackのログ出力機能を停止する処理」が一番最初に呼び出されていることが原因でした。

ざっくりいうと以下のような流れで処理が実行されていました。

  • サーブレットコンテナの停止開始
  • Logbackのログ出力機能の停止
  • Springのアプリケーションコンテキストの破棄処理 → ここで出力しているログが出ない・・・
  • サーブレットコンテナの停止完了

誰がLogbackのログ出力機能を停止しているのか?

Logback(logback-classic)には、LogbackServletContainerInitializer というクラスが含まれており、Servlet 3.0以上をサポートするアプリケーションサーバにデプロイすると、LogbackServletContextListenerクラスがサーブレットコンテナに自動的に登録される仕組みになっていました。
今回のケースでは、LogbackServletContextListenercontextDestroyedメソッドの中で「Logbackのログ出力機能を停止する処理」が実装されていました。

ログを出力するにはどうすればよい?

今回のケースでは・・・

  • サーブレットコンテナの停止開始
  • Springのアプリケーションコンテキストの破棄処理
  • Logbackのログ出力機能の停止
  • サーブレットコンテナの停止完了

といった感じで、「Logbackのログ出力機能を停止する処理」が一番最後に実行されるようにすればよさそうです。

LogbackServletContextListener の自動登録の無効化

処理順番を変更するためには・・・まず LogbackServletContextListener の自動登録機能を無効化します。無効化する方法はいくつかありますが、本エントリーでは、サーブレットコンテナのパラメータを使って無効化する方法を紹介します。

  • web.xml
<context-param>
    <param-name>logbackDisableServletContainerInitializer</param-name>
    <param-value>true</param-value>
</context-param>

NOTE:

システムプロパティまたは環境変数を利用して無効化することも可能です。

手動で LogbackServletContextListener を追加

自動登録を無効化した上で、Springのアプリケーションコンテキストの初期化・破棄を行うためのリスナークラス(ContextLoaderListener)より前に、LogbackServletContextListener クラスを定義します。

<listener>
    <listener-class>ch.qos.logback.classic.servlet.LogbackServletContextListener</listener-class>
</listener>

<listener>
    <listener-class>org.springframework.web.context.ContextLoaderListener</listener-class>
</listener>

こうすることで、(とりあえず・・・Tomcatでは)「Springのアプリケーションコンテキストの破棄処理」が行われた後に、「Logbackのログ出力機能を停止する処理」が実行されるようになりました。

関連リンク

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2