LoginSignup
4
3

More than 3 years have passed since last update.

unityで予測変換が出ないときの解決法

Last updated at Posted at 2020-12-28

unityでVisual Studioは開くが、予測変換が出てこないという人向けの記事です。

①ダウンロードの確認

まず、Visual StudioにUnityのアセンブラが入っているか確認します

無題.png

まず、Visual Studioを起動すると、上記の画面になるので、
「新しいプロジェクトの続行」を押します。

image.png

すると、上のような画面になり、右側のリストの下の方にある
「さらにツールと機能をインストールする」を押します。

image.png

Visual Studio Installerが開くので、「変更」を押します。

image.png

タブが開くので、下の方へ行き、このUnityのマークがあるボックスへチェックを
入れて、ダウンロードします。
(すでにチェックがついている場合は、すでにダウンロードできているので、
 次の手順へ進みましょう)

②Unity側で開くアプリの設定

次に、Unity側の設定を行います。
デフォルトでは間違ったアプリを開くので、気を付けましょう。

image.png

Unityを起動し、「Edit」->「Preferences」を選択します。

image.png

このようなタブが開くので、「External Tools」を選択し、
一番上のプルダウンの項目を、Visual Studio に変更すると、
予測変換が出るようになります。

デフォルトでは、Open by Extensionになっています

以上で設定は終了です。
お疲れさまでした!

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3