3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

秋葉原ロボット部 理論グループAdvent Calendar 2024

Day 8

GoogleドキュメントでMarkdownファイルを作る話

Last updated at Posted at 2024-12-24

はじめに

 秋葉原ロボット部の「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」 読書会では、1年間の勉強の成果を。参加者が原稿を持ち寄って冊子の形で公開しています。
 様々な環境で予習・復習の資料を作成しているのですが、冊子にする前にMarkdown形式のファイルに変換する必要があります。
 ここでは、Googleドキュメントで作成した文章をMarkdownに変換する方法を説明します。

Markdown変換の結果

見出しにしたい部分を選択してから、
 表示形式ー>段落スタイル
の順にたどっていくと、見出しの選択ができます。
image.png

ここでは、「はじめに」を選択して、「見出し2」を適用しました。
さらに、以下のような文字の種類を作成しました。
image.png

太字 bold
斜体 Intalic
下線
取り消し線
上付き文字
下付き文字
image.png

計算式の例
$$e_{p}=\frac{\partial x}{\partial p}$$

 文章を作成したのち、ファイルー>ダウンロードー>マークダウン(.md)を選択すると、パソコン上にマークダウンに変換されたファイルが保存されます。
「メモ帳」などで開くと、Googleドキュメントの適用がどのように変換されたかわかります。

  • 見出し2を適用した「はじめに」は、「## はじめに」
  • 太字を適用した「太字 bold」は「**太字 bold**」
  • 斜体を適用した「斜体 Italic」は「*斜体 Italic*」
  • 下線を適用した「下線」は「下線」
  • 取り消し線を適用した「取り消し線」は「~~取り消し線~~」
  • 上付き文字を適用した「上付き文字」は「上付き文字」
  • 下付き文字を適用した「下付き文字」は「下付き文字」
    と表示されます。
    計算式の例は、「ep=xp」と表示されます。

図のあったところには、「![][ image1]」と表示され、下の方にあるように「[image1]: <data:image/png:base64, 」からはじまる、文字情報に変換されていることがわかります。
 「見出し」、「太字」、「取り消し線」はMarkdownに変換されますが、それ以外の書体や数式、図はすぐ利用できる形式に変換されないようです。
 数式で多用される、「上付き文字」、「下付き文字」が使えないのは、少し不便です。

おわりに

 Googleドキュメントで作成した原稿をMarkdownに変更する場合、文字種の一部のみが変換されるだけで、数式はTeX形式のものに図は別途用意して張り込む必要があります。
 ワープロソフトで作成したファイルをMarkdownに変換できると、過去の資産が活用できて便利なのですが、なかなか良い方法はないようです。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?