考えてみれば当たり前だけど、念のためめも
カレントは一番最後のスラッシュのあとになるため、相対パスを使うときは注意する
リンクをhoge.htmlと書いた場合に、URLの/のあるなしで指しているパスが異なる
例えば、aタグで書いたり
<a href="hoge.html">hoge</a>
ajaxで書いた場合、
$.get(hoge.html)
以下のようになる。
1.カレントのURLの最後にスラッシュがないパターン
現在のURL http:://foo/bar
絶対パス http:://foo/hoge.html
2.カレントのURLの最後にスラッシュがあるパターン
現在のURL http:://foo/bar/
絶対パス http:://foo/bar/hoge.html
3.カレントのURLにクエリストリングがあるパターン
現在のURL http:://foo/bar?fuga=12345
絶対パス http:://foo/hoge.html