LoginSignup
32
29

More than 5 years have passed since last update.

プログラミングを始めたいけど環境構築がわからない人用メモ

Last updated at Posted at 2014-04-05

この記事の対象者

  • プログラミングとかやったことない
  • Windows 以外の OS 触ったことない
  • でも Linux は気になるかもしれない
  • プログラミングもできたらやりたいかもしれない

はじめに

「プログラミングをやってみたいけど『Windowsじゃつらいよー』『MacやLinuxのほうが向いてるよー』と言われた」という人は多いと思います。
Windows は Eclipse や Visual Studio でカバーできる範囲のことならいいのですが、

  • 周りのプログラマがみんな Linux か Mac OS X を使ってる
  • Windows はなんとなく嫌なのでカッコつけたい
  • 使いたいソフトウェアをググったら Linux の記事しかなかった
  • フォロワーに質問したら「Windowsじゃわかんないわ」って言われた

など、様々な理由から「Windowsはプログラミングに向いていない気がする」と感じてる人は多いと思います(個人の感想です)。

というか、そういうリプライをよくもらうので、私がいつも答えてるものをまとめておこうと思っただけです。

じゃあどうするのがいいか

考えられる現実的なパターンは次の3種類

  • Mac を買う
  • Windows のままがんばる
  • Linux をインストールする

iOS アプリを開発したい人か、お金持ちか、スタバでドヤ顔したい人は Mac を買ってください。
Windows のまま進めるのは私はあまり詳しくないので扱いません。
ここでは Linux をなんとかして使う場合で考えています。
というわけで以下の様な選択肢があります。

デュアルブート

既存の Windows とは別に Linux をインストールする方法。
パソコンを起動した時に、Windows と Linux どちらを起動するかを選択する画面が表示されるようになります。

メリット

  • 後述する仮想マシンによる方法とくらべて無駄にCPUやメモリを食わないので軽い。

デメリット

  • インストールに失敗すると Windows が消える。
  • パーティションの設定や概念が面倒(簡単に言うと、ハードディスクのどれくらいの容量を Windows と Linux で分け合うか決めないといけない)

仮想マシン

Windows の中に仮想的なパソコンを生成して、その仮想マシンに対して Linux をインストールできるという革新的な技術を使ったアプリがあります。

OSX上にLinuxを動かしている様子

たとえば上記は Mac OSX の中に仮想マシンを作って、そこに Ubuntu Linux を入れて起動しているところです。
ちょっとよくわからないかもしれませんけど、ウィンドウの中で更に別のOSが動いています。ほんとどえらいアプリですね。

メリット

  • 仮想マシンに Linux を入れるのでなにをしようが Windows には影響がない。

  • 仮想マシンはひとつのファイルのように扱うことが出来るので、マシンをたくさん作ったり、削除したり、コピーしたりすることもできる。

デメリット

  • 仮想マシンを扱うためのソフトウェアのインストールの手間がある
  • OSの上でOSを動かすのでそのぶん余計にメモリやCPUリソースが費やされる(要するに重い)

結局どうすればいいの

メモリが8GB以上あって、HDDの空き容量が30GB以上あって、CPUが Core i5, i7 かそれ以上なら仮想マシンを扱うためのソフトウェアである Virtualbox のインストールをおすすめします。

というかデュアルブートは失敗してブートできなくなっても責任が取れないのでおすすめしません。自己責任でやってください。

どうやって仮想マシンとか入れるの?

長くなったので続きはまた今度(ググればたくさん出てきます)。

32
29
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
32
29