LoginSignup
1
3

Python×SeleniumでWebブラウザ操作を自動化

Posted at

はじめてPythonでSeleniumを使うにあたって

環境構築の備忘録として。 2024-01-07(日)

1.ChromeのバージョンとWebDriverのバージョン

Chromeのバージョン120.0.6099.199に対応するWebDriverは、ChromeDriverの公式ダウンロードページからダウンロードできます。

ただし、バージョン115以降のChrome用WebDriverのダウンロード方法が変わりました。

具体的な手順は以下の通りです。

ChromeDriverの公式ダウンロードページを開きます。

Current Releases」のセクションを見て、自分のChromeのバージョンに対応するChromeDriverを探します。 対応するChromeDriverのリンクをクリックしてダウンロードします。

2.Chromeのバージョンの"Status"が❌の場合

Channel | Version | Revision | Status

Stable (upcoming) | 120.0.6099.199 | r1217362 | ❌

「Stable (upcoming)」のセクションに表示されているChromeDriverは、まだ正式リリースされていないバージョンを指します。そのため、安定性や互換性に問題がある可能性があります。

Chromeバージョン120.0.6099.199に対応するChromeDriverがまだStable版としてリリースされていない場合、以下の選択肢が考えられます:

Beta版またはDev版のChromeDriverを使用する:これらのバージョンは、まだ完全にテストされていない可能性がありますが、最新のChromeバージョンをサポートしている可能性があります。
Chromeのバージョンをダウングレードする:Chromeのバージョンをダウングレードして、既にリリースされているChromeDriverと互換性のあるバージョンにすることも可能です。

3.PCのモデルに対応したアーキテクチャを選ぶ

🍎マーク「このMacについて」でモデルを確認

Macを使用している場合、選択するべきChromeDriverはMacのアーキテクチャ(ARM64またはx64)によります。以下の2つの選択肢があります:

Mac ARM64:新しいApple Silicon(M1チップなど)を搭載したMacを使用している場合、mac-arm64のバージョンのChromeDriverを選択します。具体的には、以下のURLからダウンロードできます:
https://edgedl.me.gvt1.com/edgedl/chrome/chrome-for-testing/121.0.6167.47/mac-arm64/chromedriver-mac-arm64.zip

Mac x64:Intelチップを搭載したMacを使用している場合、mac-x64のバージョンのChromeDriverを選択します。具体的には、以下のURLからダウンロードできます:
https://edgedl.me.gvt1.com/edgedl/chrome/chrome-for-testing/121.0.6167.47/mac-x64/chromedriver-mac-x64.zip

4.ダウンロード後

ダウンロードしたchromedriverファイルを/usr/local/binディレクトリに移動することで、システム全体で利用できるようになります。

具体的な手順は以下の通りです:

ターミナルを開きます。
cdコマンドを使用して、chromedriverファイルがダウンロードされたディレクトリ(通常はダウンロードフォルダ)に移動します。例えば、cd ~/Downloadsと入力します。
mv chromedriver /usr/local/binというコマンドを実行します。これにより、chromedriverファイルが/usr/local/binディレクトリに移動します。
以上の手順により、chromedriverはシステムのパスに含まれ、どのディレクトリからでもアクセスできるようになります。これにより、Seleniumなどのスクリプトからchromedriverを直接呼び出すことができます。

5.最後に

from selenium import webdriver

driver = webdriver.Chrome()

この手順により、ダウンロードしたChromeDriverをシステム全体で利用できるようになります。それぞれのスクリプトでChromeDriverのパスを指定する必要がなくなります

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3