0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Qiitaの記事にvimeoの動画を埋め込んで再生させる方法(CodePen経由)

Last updated at Posted at 2021-03-06

Vimeoの動画をCodePen経由でQiitaの記事に埋め込んで再生させる方法のメモです。YouTube動画を使うこちらの記事を参考にさせていただきました。
【説明しよう】これがQiitaの投稿に動画(Youtube)を埋め込んで再生させる方法だ。

Vimeo版作成手順

  1. CodePenに動画再生用のPenを作成
  2. 再生したい動画をVimeo Player APIを使ってPenに埋め込む
  3. PenのEditorを開き、フッターのEmbedボタンをクリック
  4. Embed This Pen画面が開くので、Previewセクション見てレイアウトを調整。drag to resizeバナーを下にドラッグしてコンテナの高さを調整
  5. Copy & Paste Codeセクションの**HTML(recommended)**タブを開くと埋め込み用HTMLコードが表示されるのでコピー
  6. Qiitaの記事編集画面にペースト

結果のサンプルはこれです。

See the Pen gOLdwmW by Kazuhiro Hashimoto (@kaz_hashimoto) on CodePen.

プレーヤーのオプション設定については、JSタブ内のJavaScriptを参照してください。
一応、レスポンシブ対応です。画面幅に合わせて動画の幅と高さが調整されます。
上記サンプルではインラインでの自動再生を可能にするため、音声はミュート設定にしました。

1つ欠点が。スマホで見たとき動画の寸法は調整されますが、Penの高さは固定のままなので、動画の下に余白ができてしまいます。コンテナの高さは上記作成手順4で調整した値(px)に固定されるためです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?