2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Greple v6.22: New Look'n'Feel

Last updated at Posted at 2014-05-12

LINKS

SCREEN SHOT

kobito.1399904900.418686.png

主な変更点

COLOR

  • ANSI 256色シーケンスに対応して、それをデフォルトにした。
  • 多色モード (--colorful) をデフォルトにして、色数も増やした。
  • ファイル名と行番号のカラー対応。
    • テキストとの境界がわかりやすい。
    • ブロックの切れ目がわかりやすい。

必須パターンの追加

    • で始まるパターンは、必ず含まれることを指示。
    • --need オプションの対象外。
  • 必須パターンが1つでもあれば、それ以外はオプショナルになる。
    • マッチカウントを増やしたければ --need +n で追加できる。
    • --need -n は、最大数から n 減らすという意味になる。

new --call option

  • 領域キャッシュを実現するために --call オプションを追加。
    • キャッシュ機能については bm.pm モジュールを参照。
    • 汎用的なキャッシュ機能は未実装。
  • 前処理のために使用することも可能。

必須パターンの使用例

このコマンドは、元々文章の校正用に作りはじめたものです。今翻訳しているのはセキュリティに関する書籍ですが、その中に compromise という言葉が頻繁に出てきます。この訳語がなかなか難しくて、いつもこうすればいいという定訳が定まりません。文脈に応じて、改竄、攻撃、侵害、侵入、障害、妥協、譲歩、損なう、など様々な訳し方が考えられます。これがどのように訳してあるかを、次のようにして確認することができます。

オプション --both は、-Mbm モジュールで定義してあって、原文と訳文の両方を含めて1ブロックで扱います。ブロックは、grep の「行」に相当します。パターン中の compromise の先頭には + が付いているので、この文字列が必ず含まれるブロックを検索します。それ以外はあってもなくてもいいのですが、あれば色付けして表示します。

kobito.1399908676.592605.png

過去記事

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?