1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Go言語を公式ドキュメントを見ながら勉強してみた

Last updated at Posted at 2020-02-19

Go言語を公式ドキュメントを見ながら勉強してみた

開発環境 Go言語
mac 10.13.6 go1.12.6 darwin/amd64

#インストール
https://golang.org/doc/installを参考にインストーラをダウンロード。
インストーラをポチポチっとしてインストールを実施。
デフォルトのインストール先は/usr/local/go

#環境設定
インストーラダウンロード時に表示されるhttps://golang.org/doc/install?download=go1.12.6.darwin-amd64.pkgに従ってPATHを設定。

export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin

※今回は./bashrcに設定し、bash起動時に設定されるようにした。

#Hello World
同じくhttps://golang.org/doc/install?download=go1.12.6.darwin-amd64.pkgにHelloWorldでインストール環境確認をする手順が書かれていたので実施。

1.$HOMEディレクトリにワークスペースとなるgoディレクトリを作成する。

※ワークスペースを指定するGOPATHという環境変数が用意されているが、明示的に指定しない場合、デフォルトで$HOME/goをワークスペースとみなす。

2.ワークスペースにsrc/helloディレクトリを作成する。

3.helloディレクトリにhello.goファイルを作成する。

4.hello.goにHelloWorldを実装する。

hello.go
package main
import "fmt"
func main() {
	fmt.Printf("hello, world\n")
}

#goroutine
GOの特徴の一つである並行処理(Concurrency)について、https://go-tour-jp.appspot.com/concurrency/1 を参考にゴルーチンの実装と挙動を確認した。
ゴルーチンはGoランタイム上で管理される軽量なスレッドみたいなイメージ。

goroutine.go
package main

import (
	"fmt"
	"time"
)

func say(s string) {
	for i := 0; i < 5; i++ {
		time.Sleep(100 * time.Millisecond)
		fmt.Println(s)
	}
}

func main() {
	go say("world") //キーワードgoでゴルーチンになる
	say("hello")
}

同じアドレス空間で実行されるため、共有メモリへのアクセスは必ず同期する必要があります。
syncパッケージのWaitGroupを使ったり、チャネルを使ったりしますが、これらは次の機会に。

#まとめ
最初の一歩にhttps://go-tour-jp.appspot.com/ は最適。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?