mac でパスワード付きの zip ファイルを作るのは面倒なイメージがあったのですが、新しく簡単な方法を知ったのでメモしておきます。
2つの方法
方法は2つあります。すでに存在する zip ファイルを暗号化する方法と、 zip 圧縮時に暗号化する方法です。
既存の zip ファイルを暗号化する方法
すでにパスワードを付与したい(暗号化したい) zip ファイルがある場合は、 zipcloak
コマンドを使用します。
OS X Leopard 以降で使用できるみたいです。
$ zipcloak [zipファイルへのパス]
実行するとパスワードの入力が求められます。
完了すると指定した zip ファイルそのものが暗号化されたものに置き換わっています。
圧縮時に暗号化する方法
圧縮時に暗号化を行うこともできます。
この場合は、 zip 圧縮に zip
コマンドを -e
オプションを付与して使用します。
$ zip -e [出力ファイル名] [暗号化したいファイル]
または、フォルダごと zip 圧縮する場合は
$ zip -r -e [出力ファイル名] [暗号化したいディレクトリ]
を実行します。
実行するとパスワードの入力が求められ、ここで入力したパスワードで暗号化されます。
参照