LoginSignup
13
6

More than 1 year has passed since last update.

wslでファイルが見つかりませんのエラーが出た時の対処法

Posted at

環境

  • Windows11
  • WSL2
  • Ubuntu-20.04

事象

WSLでUbuntu-20.04に色々インストールしまくって遊んでたところ、適当にやりすぎて環境が汚れたんで、一旦Windowsの設定側からUbuntuをアンインストール。
その後再インストールして起動しようとしたところ下記のエラー

C:\Windows\system32> bash
指定されたファイルが見つかりません。

恐らくWSL側のconfigとかを考慮せずにUbuntuをアンインストールしたのが原因だと思われる。
初歩的過ぎて調べても特に同じ状況になっている人がいないのでとりあえず暫定の対処法で解決したので備忘録ついでに書いておきます。

対処

とりあえずWSL側で参照ができていないようなので、WSL側の登録を解除してあげれば大丈夫らしい。

とりあえず自分の規定になってるディストリビューションを確認。

C:\Windows\system32> wsl -l
Linux  Windows サブシステム ディストリビューション:
Ubuntu-20.04 (既定)

僕の環境だとUbuntu-20.04なので、こいつの登録を一回解除して、関連ファイルとかを削除してあげる。

C:\Windows\system32> wslconfig /u Ubuntu-20.04
登録解除。
この操作を正しく終了しました。

今回はwslconfig使ったけど、wsl --unregister Ubuntu-20.04とかでもできると思う。
恐らくアンインストールした前後でやらんといけないことありそうだけど、一先ずこれで最初のユーザー登録まで戻れたので対症療法としてはいい感じ。

結論

色々弄る前にしっかりと公式のドキュメントは読もう。

13
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
6