本日の授業は
- データサイエンス(入門)
- 人工知能(概要)
でした。
本日の講義内容
ポイントだと思った部分をかいつまんでご紹介します。
※初学者ゆえ誤った内容を含む部分がある場合もあるのでご了承ください。
本日はどちらの授業についても初回のため、オリエンテーション的な位置付けで
・データサイエンスの概念や言葉の使われ方の変遷や歴史、世界における日本の位置付け
・人工知能の概要、歴史や変遷
の内容が中心でした
データサイエンス=人工知能ではないということ。また現在ブームの機械学習やディープラーニングだけが人工知能というわけではないということを先生方はおっしゃってましたが、共通するのは学問としての歴史は他分野に比べはるかに浅いことや研究に大規模な設備投資が必要というわけではないため広く門戸が開れているので志高く頑張っていこうねということだと思いました。
本日の学習内容&時間
- 予習:30分
- 授業:180分
- 自習:120分
- スマートシティにおけるAIの活用についての調査
- 統計(回帰分析)
計:330分(約6時間半)
明日は授業3コマ。はやくもこの調子だとやばそうだと痛感。。。