LoginSignup
57
24

More than 5 years have passed since last update.

新卒 研修1日目 HTML基礎

Last updated at Posted at 2018-04-03

新卒未経験に毛根が出来るまで

こんにちは。こんばんは。
初投稿なので簡単に自己紹介します。

新卒で、福岡は天神のWebサービス・システム開発会社に入りました。
大学院では半導体の評価技術開発の研究をしていましたので、IT知識は授業で習った程度です。

Qiitaは主に備忘録として使うつもりですが、新卒未経験に毛が生えていく過程を晒すことで、ITに興味のある人の背中を少しでも押せるのではと思ったのでなるだけ発信していこうと思います。

ちなみに、文章中の表現は大いに間違っている可能性があります。
ご注意願います。
精進していきますのでご容赦くださいませ。。


2018年4月5日追記
viewが予想外に増えていたので、twitterで記事エゴサしてみました。それで気づいたのですが、Qiitaって「プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービス」なんですね。ガイドラインにも書いてありました。ってことで、本記事のような内容だとブログの方が適切だと確認しましたので、ブログ開設しましたー。

技術的に役立てることを書けるよう頑張っていきまーす。

本日の取り組み

PCセットアップ等

PC(MacbookPro 13inch)を支給頂きましたー。本当に嬉しいです、ありがとうございます。頑張っていきます。
必要なアプリなどを入れていきます。

atom :テキストエディタ
VirtualBox:仮想化ソフト
iTerm:ターミナル(標準のよりも機能が豊富らしい)
CotEditor:テキストエディタ
xcode:アプリ開発ツール

あとはウイルス対策ソフトとOfficeを入れました。

ドットインストール HTML入門

今日午後、全24回をひと通り取り組みました。
HTMLの基本的な記述方法が分かります。
動画と同じコードをatomに書き、ブラウザで動作を確認しました。
一度ここで「こういうものがあるのか」と分かっておけば、コードの書き方を忘れてもググればいいのです。
最初から覚えることはきっとできないでしょうから、最初の段階で必要なのは
-コードを書くことに慣れる
-どのような技術があるのかを知る
ことだと思います。

作った.phpファイルをブラウザ(Chrome)で読み込む

サーバーに、ドットインストールで作成した.phpを置く。
なお、ドットインストールでは .html で作っていますが、僕は今後phpを主に取り組んでいくので.phpで作りました。

iTermを開き、マウントを行います。
マウントとは、

コンピューターに接続した周辺機器や外部記憶装置等をオペレーティングシステム(OS)に認識させ、利用可能な状態にすることを指します。 ... 逆に、接続装置などをOSから切り離して取り外しが可能な状態にすることや、ラックからサーバー機器等を取り外すことを「アンマウント(unmount)」と呼びます。
※出典:https://www.idcf.jp/words/mount.html

手元でサーバー上にあるファイルを扱えるようにする、っていう感じだと思います。
コマンドは
sshfs root@100.100.100.100:/var/www/html/kawano kawano
100.100.100.100は任意のIPアドレスです。
ローカルの /kawano にマウントを行います。

アンマウント時は
umount -f kawano
でok

間違いが多く含まれていると思いますが、
初心者がどのように取り組み始めたか、これを参考にして頂ければ幸いです。

それではまた。

57
24
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
57
24