たとえば、
$ tree build/
build/
├── build.sh # dockerイメージのプロビジョン処理を書いたスクリプト
├── td-agent.conf
└── httpd.conf
のようなディレクトリを
ADD build /tmp/
RUN sh /tmp/build/build.sh
したい場合、実はこれでは
Step 2 : RUN sh /tmp/build/build.sh
---> Running in 3ff238725234
sh: /tmp/build/build.sh: No such file or directory
と怒られて動かない。
どうやら、ADD build /tmp/
では(ホスト上の)build配下のファイル
が(dockerイメージ上の)/tmp
にADDされるのみで、buildディレクトリ
自体はADDされない。
期待する動作を得るためには
ADD build /tmp/build/
RUN sh /tmp/build/build.sh
とすればOK