はじめに
Jetbrain製品でPowerShell Scriptが書きたい。
ヒントありでコードを書いて、コンソールにWrite-Hostで出力させることが目標です。
開発環境
New ProjectでJavaを選択。
ないも選択せずにNextを選択。
テンプレートも選ばないで、Nextを選択。
Project nameを決めて、Finishを選択。
右クリックからPowerShell Scriptを選択して、新規ファイルを作る。
test.ps1
Write-Host "PowerShell Start"
メニューからRun/Debug...でRunでtest.ps1を選択。
これで、コンソールに出力できました。
課題
あれ、もうちょっとスマートだったような気がしたんだけどなぁ。
srcフォルダとかあるし。
とりあえず、ザクザクはかけそうだけど。