ラズパイ5にWiringPIをインストール
ラズパイのGPIOとしてもPythonライブラリとしても完璧な動作をしていたWiringPiが非推奨となりちょっとショックを受けていたがどうもGit上のソースを覗いてみるとラズパイ5にも対応しているようだったのでテストしてみることにしてみた。
まずはソースのインストール
git上で公開されているので
git clone https://github.com/WiringPi/WiringPi
でCのライブラリとgpioコマンドがインストールできるようになる。
もちろん、他のラズパイについても同じ手順で行けるはず。
インストール
cd WiringPi
でソースのディレクトリに移動する
./build
でコンパイルされライブラリとgpioコマンドがインストールされる
gpioコマンドで検証
gpio readall
+-----+-----+---------+------+---+---Pi 5---+---+------+---------+-----+-----+
| BCM | wPi | Name | Mode | V | Physical | V | Mode | Name | wPi | BCM |
+-----+-----+---------+------+---+----++----+---+------+---------+-----+-----+
| | | 3.3v | | | 1 || 2 | | | 5v | | |
| 2 | 8 | SDA.1 | - | 0 | 3 || 4 | | | 5v | | |
| 3 | 9 | SCL.1 | - | 0 | 5 || 6 | | | 0v | | |
| 4 | 7 | GPIO. 7 | - | 0 | 7 || 8 | 0 | - | TxD | 15 | 14 |
| | | 0v | | | 9 || 10 | 0 | - | RxD | 16 | 15 |
| 17 | 0 | GPIO. 0 | - | 0 | 11 || 12 | 0 | - | GPIO. 1 | 1 | 18 |
| 27 | 2 | GPIO. 2 | - | 0 | 13 || 14 | | | 0v | | |
| 22 | 3 | GPIO. 3 | - | 0 | 15 || 16 | 0 | - | GPIO. 4 | 4 | 23 |
| | | 3.3v | | | 17 || 18 | 0 | - | GPIO. 5 | 5 | 24 |
| 10 | 12 | MOSI | - | 0 | 19 || 20 | | | 0v | | |
| 9 | 13 | MISO | - | 0 | 21 || 22 | 0 | - | GPIO. 6 | 6 | 25 |
| 11 | 14 | SCLK | - | 0 | 23 || 24 | 0 | - | CE0 | 10 | 8 |
| | | 0v | | | 25 || 26 | 0 | - | CE1 | 11 | 7 |
| 0 | 30 | SDA.0 | IN | 1 | 27 || 28 | 1 | IN | SCL.0 | 31 | 1 |
| 5 | 21 | GPIO.21 | - | 0 | 29 || 30 | | | 0v | | |
| 6 | 22 | GPIO.22 | - | 0 | 31 || 32 | 0 | - | GPIO.26 | 26 | 12 |
| 13 | 23 | GPIO.23 | - | 0 | 33 || 34 | | | 0v | | |
| 19 | 24 | GPIO.24 | - | 0 | 35 || 36 | 0 | - | GPIO.27 | 27 | 16 |
| 26 | 25 | GPIO.25 | - | 0 | 37 || 38 | 0 | - | GPIO.28 | 28 | 20 |
| | | 0v | | | 39 || 40 | 0 | - | GPIO.29 | 29 | 21 |
+-----+-----+---------+------+---+----++----+---+------+---------+-----+-----+
| BCM | wPi | Name | Mode | V | Physical | V | Mode | Name | wPi | BCM |
+-----+-----+---------+------+---+---Pi 5---+---+------+---------+-----+-----+
どうも動いているぽいのでLチカしてみる。
gpio -g mode 17 output
gpio -g write 17 1
でLEDが点灯
gpio -g write 17 0
でLEDが消灯
動作確認できました。
Pythonライブラリもこの分だと行けそうでソース同じgitで公開されてます。