62
68

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Mavenのビルドライフサイクル

Last updated at Posted at 2019-01-12

はじめに

Mavenのビルドのライフサイクルについてまとめました。
基礎的な部分しか書いてないです。

3つのビルドライフサイクル

mavenには3つのビルドライフサイクルがあります。

  • clean: ビルドした成果物を削除する
  • default: デプロイまでを行う
  • site: サイトドキュメントを生成する

それぞれのライフサイクルは複数のフェーズで構成されています。
フェーズとはライフサイクルを構成するステップのことで、それぞれのフェーズで行う内容が異なります。

clean

ビルドした成果物を削除するライフサイクル。
targetディレクトリを削除すると思っておけばOK。

Phase 内容
pre-clean cleanの前処理
clean ビルドで生成した全ファイルを削除する
post-clean cleanの後処理

default

コンパイル、テスト、パッケージング、デプロイなどを行うライフサイクル。
以下のフェーズで構成されています。

phase 内容
validate プロジェクトの正当性や必要な情報が揃っているかを検証する
initialize 初期化を行う(プロパティのセット、ディレクトリの生成など)
generate-sources コンパイルに含むソースコードを生成する
process-sources ソースコードに対して処理を行う(フィルタリングなど)
generate-resources パッケージに含むリソースを生成する
process-resources リソースを配布用ディレクトリにコピーする
compile ソースコードのコンパイルを行う
process-classes コンパイルで生成したファイルに対して後処理を行う(バイトコードの拡張など)
generate-test-sources コンパイルに含むテストソースコードを生成する
process-test-sources テストソースコードに対して処理を行う(フィルタリングなど)
generate-test-resources テスト用リソースを生成する
process-test-resources リソースをテスト用ディレクトリにコピーする
test-compile テストソースコードをコンパイルする
process-test-classes コンパイルで生成したテスト用ファイルに対して後処理を行う(バイトコードの拡張など)
test ユニットテストを行う
prepare-package パッケージングの前段階の処理で、ここではパッケージングはされない
package コンパイルコードのパッケージング(jarなど)を行う
pre-integration-test 統合テストの前処理で、必要な環境のセットアップなどを行う
integration-test 統合テストを行う
post-integration-test 統合テストの後処理で、環境のクリーンなどを行う
verify パッケージが有効であること、品質基準を満たしていることをチェックする
install ローカルリポジトリにインストールする
deploy リモートリポジトリにデプロイする

site

プロジェクトのサイトドキュメントを生成するライフサイクル。
このようなドキュメントが作成されます↓
スクリーンショット 2019-01-12 12.55.57.png

Phase 内容
pre-site siteの前処理
site サイトドキュメントを生成する
post-site siteの後処理、site-deployの準備を行う
site-deploy 生成したサイトドキュメントをwebサーバにデプロイする

プラグイン

mavenでは全ての処理がプラグインによって実現されています。←これ重要
ライフサイクルの各フェーズで行われる処理は実際はプラグインが持つ処理が実行されています。
mavenではフェーズとプラグインが持つ処理(ゴール)を紐付けることにより、フェーズを指定するだけで処理が実行される仕組みになっています。

ゴール

ゴールはプラグインが持つ特定の処理のことです。
プラグインは複数のゴールを持っており、同じプラグインでも指定するゴールによって実行する処理内容は異なります。

ゴールの実行

ゴールの実行は

  1. フェーズを指定する
  2. ゴールを直接指定する

の2通りあります。

フェーズを指定する

フェーズを指定して実行する場合はmvn <phase>のように指定します。
フェーズを指定して実行すると最初のフェーズから指定したフェーズまで順番に呼び出され、呼び出されたそれぞれのフェーズに紐付いているゴールが順次実行されます。
例えば以下のように指定して実行すると、validateからcompileフェーズが順次呼び出され、それぞれが紐付いているゴールが実行されます。

# validate, initialize, ..., compileフェーズに紐づくゴールが順次実行される
mvn compile

ゴールを直接指定する

直接ゴールを指定して実行する場合はmvn <plugin>:<goal>という形で指定します。
特定のゴールだけを実行したい場合などはこの方法で実行します。
例えば以下のように指定して実行するとcompilerプラグインのcompileゴールが実行されます。

# compilerプラグインのcompileゴールを実行する
mvn compiler:compile

フェーズとゴールの紐づけ

上記で説明したように、フェーズとゴールを紐付けることでフェーズを指定するだけでゴールが実行されます。
mavenではそれぞれのライフサイクルのいくつかのフェーズはあらかじめゴールが紐付けられています。

clean

cleanフェーズのみにゴールが紐付けられます。

Phase plugin:goal
clean clean:clean

default

defaultライフサイクルではpom.xmlの<packaging>要素によってフェーズとゴールの紐づけが異なります。
例えば<packaging>にjarを指定した場合、以下のフェーズにゴールが紐付けられるようになります。

Phase plugin:goal
process-resources resources:resources
compile compiler:compile
process-test-resources resources:testResources
test-compile compiler:testCompile
test surefire:test
package jar:jar
install install:install
deploy deploy:deploy

packagingタイプによってどのフェーズでどのゴールが実行されるかは以下リンクを参照。

site

以下のフェーズがゴールに紐付けられます。

Phase plugin:goal
site site:site
site-deploy site:deploy

自由にフェーズとゴールを紐付ける

自由にフェーズとゴールを紐づけたい場合はpom.xmlのpluginタグ内をいじります。
具体的には<executions>内の<execution>内に<phase><goal>を指定します。

pom.xml
    ...
    <build>
        <plugins>
            <plugin>
                <groupId>org.springframework.boot</groupId>
                <artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
                <executions>
                    <execution>
                        <!-- packageフェーズにrepackageゴールを実行する -->
                        <phase>package</phase>
                        <goals>
                            <goal>repackage</goal>
                        </goals>
                    </execution>
                </executions>
            </plugin>
        ...
        </plugins>
    </build>
    ...

実際に実行してみる

上記で説明してきたことを踏まえて、packagingをjarにしてmvn deployしてみます。

POM

jarを生成するように<packaging>にjarを指定します。

pom.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0"
		 xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
		 xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd">
    <modelVersion>4.0.0</modelVersion>

    <groupId>com.hoge.fuga</groupId>
    <artifactId>piyo-app</artifactId>
    <version>0.0.1-SNAPSHOT</version>
    <!-- jarを指定 -->
    <packaging>jar</packaging>
    <name>piyo-app</name>
    ...

plugin

次の2つのプラグインを追加し、以下のフェーズとゴールをそれぞれ指定します。

plugin phase goal
spring-boot-maven-plugin package repackage
kotlin-maven-plugin compile
test-compile
compile
test-compile
pom.xml
    ...
    <build>
        <plugins>
            ...
            <plugin>
                <groupId>org.springframework.boot</groupId>
                <artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
                <version>2.1.1.RELEASE</version>
                <executions>
                    <execution>
                        <!-- packageフェーズにrepackageゴールを実行する -->
                        <phase>package</phase>
                        <goals>
                            <goal>repackage</goal>
                        </goals>
                    </execution>
                </executions>
            </plugin>
            <plugin>
                <groupId>org.jetbrains.kotlin</groupId>
                <artifactId>kotlin-maven-plugin</artifactId>
                <executions>
                    <execution>
                        <id>compile</id>
                        <!-- compileフェーズにcompileゴールを実行する -->
                        <phase>compile</phase>
                        <goals>
                            <goal>compile</goal>
                        </goals>
                    </execution>
                    <execution>
                        <id>test-compile</id>
                        <!-- test-compileフェーズにtest-compileゴールを実行する -->
                        <phase>test-compile</phase>
                        <goals>
                            <goal>test-compile</goal>
                        </goals>
                    </execution>
                </executions>
            </plugin>
            ...
        </plugins>
    </build>
    ...

結果

実際に実行してみると、あらかじめ紐付けられているゴールと自分で紐づけたゴールがそれぞれのフェーズで実行される様子がわかります。

$ mvn deploy

[INFO] Scanning for projects...
[INFO]
[INFO] ---------------< com.hoge.fuga:piyo-app >---------------
[INFO] Building piyo-app 0.0.1-SNAPSHOT
[INFO] --------------------------------[ jar ]---------------------------------
[INFO]
[INFO] --- maven-resources-plugin:3.0.1:resources (default-resources) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-compiler-plugin:3.7.0:compile (default-compile) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- kotlin-maven-plugin:1.3.10:compile (compile) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-resources-plugin:3.0.1:testResources (default-testResources) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-compiler-plugin:3.7.0:testCompile (default-testCompile) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- kotlin-maven-plugin:1.3.10:test-compile (test-compile) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-surefire-plugin:2.22.1:test (default-test) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-jar-plugin:3.0.2:jar (default-jar) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- spring-boot-maven-plugin:2.0.3.RELEASE:repackage (default) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-install-plugin:2.5.2:install (default-install) @ piyo-app ---
...
[INFO] --- maven-deploy-plugin:2.8.2:deploy (default-deploy) @ piyo-app ---
...
[INFO] ------------------------------------------------------------------------
[INFO] BUILD SUCCESS
[INFO] ------------------------------------------------------------------------
[INFO] Total time: 36.815 s
[INFO] Finished at: 2019-01-02T20:59:50+09:00
[INFO] ------------------------------------------------------------------------

参考

62
68
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
62
68

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?