SAA受験に向けてAWSについて学習中です。
IT未経験からエンジニアになりましたが、英語多すぎ…カタカナ多すぎ…というのが最初の感想です。
恐らく同じような感想を持たれているIT未経験→エンジニアの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな中で、自分なりに噛み砕いて理解していっております。
とても単純で簡単な例なのですがIAMのロールとポリシーが理解し難かったので、まとめてみました!
#IAMとは?(Identify and Access Management)
IAMには4つのサービスが有ります。
・グループ
・ユーザー
・ロール
・ポリシー
今回は、ロールとポリシーについてまとめていこうと思います。
##◆IAMロール
AWSリソースにリソースに付与するもの。
IAMロールにIAMポリシーが付与される。
##◆IAMポリシー
IAMロールに内包されるもの。
AWSリソースにアクセスする為の権限設定であり、AWS側で用意がされているもの。
##図で表してみた
こんな感じです!
IAMロールという大きい入れ物に、IAMポリシーという各リソースへの権限を選択して入れてあげるイメージです。
ロール=包むモノ と覚えると個人的にわかりやすかったです!
#最後に
IT未経験からエンジニアになっているので、カタカナや英語が多すぎてわけわからない…
というのが正直な最初の感想です。
しかし、1つ1つ調べていくと初見のイメージほど難しい内容でもないことがほとんどです。
一見して難しそうなIT用語にモチベーションを失ってしまわないようにするとインプットも捗るかと思います。
今回は簡単な内容ですが、自分なりに分解して簡単に理解できるようにした1つの例としてあげておきました。