0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【mariaDB】データベースの中身の確認について

Posted at

環境

Ruby on rails 6.1.4
ruby 2.6.5
capistrano
mariaDB 5.5.68

経緯

AWSのEC2を使った環境構築をしています。
capistranoを使い自動デプロイを完了しています。

ローカル環境ではSequel Proを使っていたので、ローカルで保存した情報はすぐ確認することができました。
しかし、本番環境のデータベースの中身を確認する方法がわからず。

素人丸出しの「mariaDB 中身 確認」だとかで検索しましたが出てくるのは「select * from モデル名で中身見れますよ〜」ばかりでした。(初心者すぎて調べ方が分かっていない)

そもそもDBにたどり着く方法がわからず悩んでいたのですが、なんとか辿り着けたので備忘録を兼ねて記事に残そうと思います。

コード

ターミナル内
まずEC2へログインします

#ホームディレクトリに移動
xxxx@yyyynoAir ~ % cd

#sshディレクトリに移動
xxxx@yyyynoAir ~ % cd .ssh/

#EC2へログイン(ssh -i ダウンロードした鍵の名前.pem ec2-user@作成したEC2インスタンスに紐付けたElastic IP)
xxxx@yyyynoAir .ssh % ssh -i 0000xxxx.pem ec2-user@12.345.67.890

#ログインできればEC2のロゴ?が出現します
       __|  __|_  )
       _|  (     /   Amazon Linux 2 AMI
      ___|\___|___|

ログイン後

#currentディレクトリに移動
[ec2-user@ip-123-45-67-8 ~]$cd /var/www/アプリケーション名/current

#mysqlへアクセスするコマンドを入力
[ec2-user@ip-123-45-67-8 current]mysql -u root -p アプリケーション名_production

#パスワードを求められるので入力(見た目上は何も表示されませんが入力されているので完了後enterを押す)
Enter password: 

#DBの中に入っているので、select文を使って検索する
MariaDB [アプリケーション名_production]> select * from stores \G;

流れとしては上記の通りです。
mysqlのパスワードがわからない方はEC2内のホームディレクトリ[ec2-user@ip-123-45-67-8 ~]へ戻ってもらい「env」と入力すればパスワードが確認できるはずです。

また、select文の\Gはターミナル上で表示されるデータが見やすくなる(抽象的ですいません)ので使っています。

以上です。
ローカルでのデータはすぐ目視で確認できていたので、いざ本番環境のデータを見るとなったときに「どこ見に行けばいいの?」と思ったので作成しました。
内容に不備がございましたらご指摘いただけますと幸いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?