1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Valet の config の置き場所

Last updated at Posted at 2017-04-19

Mac OS で軽快なウェブサーバーを構築できる Valet の Config 場所を探す必要があったので、探してみました。

Homebrew で普通にインストールされたことを前提にしています。

Valet 2.18.x の Config の置き場所

ユーザーごとの保存場所が 2.2 ぐらいで移動しました。2.18.10 時点でもかわっていません。

大元の保存場所

/usr/local/etc/nginx/*
/usr/local/etc/php/*

ユーザーごとの保存場所

~/.config/valet/*

Valet 用 Nginx の大元の保存場所

/usr/local/etc/nginx/valet/*

ログ保存場所

Nginx アクセスログはデフォルトでは保存されないようになっています。

/Users/[ユーザー名]/.config/valet/Log/nginx-error.log

MariaDB & MySQL の置き場所

Config

/usr/local/etc/my.cnf

データ

/usr/local/var/mysql

PHP設定の置き場所

/usr/local/php/[バージョン]/*

[おまけ] バイナリファイルの置き場所

/usr/local/*
/usr/local/Cellar/*

Valet 2.0 以前 の config の置き場所

ユーザーごとの保存場所

~/.valet/Nginx/*

関連記事

クレジット

この記事が役に立ったら、「 CMS は concrete5 が一番」と頭の中で10回唱えてみてください〜。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?