bundle install が出来なかった・・・
Paizacloudで色々試している途中Gemfileに書き込んでbundle installしようとしたら・・・ 出来ない!
って事が有り、調べていくと「logがいっぱいなのでは?」と言う事にたどり着いたので、忘れないように残しておきます。
何がどれくらいの容量を使用しているか確認
ターミナルで $ df -h するとディスクの残り容量を調べることが出来ると見つけたので早速やってみる。
$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
none 1.9G 1.7G 103M 95% /
tmpfs 64M 0 64M 0% /dev
tmpfs 997M 100K 997M 1% /run
/dev/vda2 99G 38G 57G 40% /bin/busybox
tmpfs 997M 0 997M 0% /run/lock
shm 64M 0 64M 0% /dev/shm
tmpfs 997M 0 997M 0% /sys/fs/cgroup
tmpfs 997M 0 997M 0% /proc/acpi
tmpfs 997M 0 997M 0% /proc/scsi
tmpfs 997M 0 997M 0% /sys/firmware
意味が分からないがPaizacloudのコンテナ再起動の読み込み時に「〇〇/1.7GiB」と表示が出てたので、一番上のnoneの所で、全体サイズが1.9G中 使用してるのが1.7Gなのかなと思い、何がそんなに使っているのかなと調べていくと・・・
$ sudo du -s -h /* でどこにいくら使っているのか調べました。
$ sudo du -s -h /*
12M /bin
4.0K /boot
0 /dev
9.1M /etc
24K /fuse.deb
1.4G /home
4.0K /init-loader
45M /lib
/home が1.4G使っているので次はhomeの中を調べます。
という風にその中のどれが使ってるのかな~?と次々調べていきます。
$ sudo du -sh /home/*
1.4G /home/ubuntu
↓
$ sudo du -sh /home/ubuntu/*
4.0K /home/ubuntu/アプリ1のフォルダ
815M /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ
39M /home/ubuntu/アプリ3のフォルダ
↓
$ sudo du -sh /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/*
4.0K /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/Gemfile
8.0K /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/Gemfile.lock
12K /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/lib
755M /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/log
4.0K /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/package.json
20K /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/public
見付けました!やはりlogファイルが圧迫していました。
logのフォルダにはdevelopment.logが有るのでこれを空にします。
logの削除(空にする)
logが有るアプリに移動し $ echo '' > log/development.log を実行
$ echo '' > log/development.log
すると755M 有った容量が 4kまで減りました!!
$ sudo du -sh /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/log/*
755M /home/ubuntu/アプリのフォルダ/log/development.log
↓
$ sudo du -sh /home/ubuntu/アプリ2のフォルダ/log/*
4.0K /home/ubuntu/アプリのフォルダ/log/development.log
当たり前ですがlogって蓄積されていくんですね。
これからは定期的にチェックしていきたいと思います。
参考にした所