18
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Slack経由でNotionナレッジをChatGPTっぽく回答したい

Last updated at Posted at 2023-11-30

こんにちは!株式会社Hubbleの藤井と申します。今回 Hubble Advent Calendar 2023と題して、初のアドベントカレンダーに挑戦することとなりました。Hubbleのサービス開発の裏側で、どんなことをしているの?が少しでも伝わると良いなと思います!

Notion x OpenAI x Slack

HubbleではナレッジデータベースとしてNotionを活用しています。

ドキュメント文化の啓蒙活動を日々定期的に行っており、情報の属人化を防ぐ事を目指しています。とはいえ、日々多忙な業務の中で、ドキュメント化するのも簡単ではなく。。。ということで、ドキュメント化することの大切さをより実感してもらうために、エンジニアとして何か貢献できないかと思い、本記事で紹介するような取り組みを行いました。

  • Notionで貯めたナレッジをChatGPT風に問い合わせができるようにする
  • Slackコマンドとして提供することで、自らナレッジを探す習慣を形成
  • 業務内の疑問がすぐに解消できる体験を提供
  • Notionでナレッジを貯めることの大切さを実感してもらう

本記事では簡単なシステム構成と、実際に運用してみた感想を述べています。(詳細な実装方法に関しては後ほど公開予定、、、)

システム構成

  • Azure Subscription
  • OpenAI (社内データを扱う際はAzure OpenAIの使用をお勧めします。)
  • CognitiveSearch (今回はデータをCognitiveSearch内に格納しました。)
  • Notion API (Notionから記事データを取得します。)
  • AWS (Notionからの記事取得等はLambdaを定期実行することによって行いました。)
  • Slack, Github…等

スクリーンショット 2023-10-13 10.33.09.png

構成は大まかに上記のようにしました。

Notionにはナレッジ以外にも個人のメモ等、検索対象にされたくないものもあるのでNotion Databaseに随時登録してもらうスタイルを取りました。

スクリーンショット 2023-10-13 10.38.03.png

結果として以下のようなものが出来上がりました!

スクリーンショット 2023-11-30 16.59.11.png

ぱちぱちぱち。👏

まとめ(感想)

Hubble社でも実験中で、まだまだ運用が軌道に乗っているとは言い切れませんが、作ってみて感じたことをざっとまとめます。

  • 作った時の周りの反応は気持ちいい(すげーーー)
  • Slackのチャンネルが汚れる(専用チャンネルを作ることになりましたw)
  • ChatGPT周りはアップデートスピードが尋常じゃないので、もっと簡単に作れるようになるかも?
    (Notion X OpenAIもありますが、Notion Database経由で登録データを管理できることはメリット)
  • 結局何を作っても、運用力が全て(啓蒙活動頑張ります。。)

Hubbleでは、こんな感じで色んな技術に挑戦したり、何かを作ってみたり、、、と自由に開発できる環境が揃っております!第二回目の投稿は、Hubbleが誇るAngularマスター @KOHETs です!

18
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
18
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?