LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Dockerfile 基礎的なこと

Last updated at Posted at 2021-06-17

UdemyでDockerを勉強し、いちチャプターで学んだことをまとめてみました。
自分用の備忘録として書いたので分かりにくいと思います。

Dockerfile

DockerfileとはDocker imageの設計図。
テキストでどのようなDocker imageを作るか記述して、それを基にDocker imageを作成する。
どのようなコンテナが作られるのかが分かりやすい。

Dockerfileを基にimageを作成
$docker build <ディレクトリ>
例えばカレントディレクトリだと
$docker build .

名前を付けるならば

docker build -t <name><ディレクトリ>

書き方

FROM

・ベースとなるimageを決定している
・DockerfileはFORMから書き始める
・FROMで指定したimageの上に、layerとしてどんどん命令を書いていく

 ほとんどのケースがubuntuを指定するらしい。

FROM ubuntu:latest
RUN touch test

この場合touchはLinuxのコマンドなので、LinuxのOSが必要。
ubuntuをベースとしているのでtouchをしようすることができる。
ubuntuの上にtouch testを実行しているイメージ。

RUN

・Linuxコマンドを実行する
・RUNを使うことでどんどんカスタマイズしていく
・RUNをしようする度にlayerが追加されていくので使いすぎるとDockerfileのサイズが大きくなってしまう

FROM ubuntu:latest
RUN touch test
RUN echo 'hello world' > test

この場合はtestファイルが作られ、testファイルにhello worldを追記する。

サイズを最小限に抑えるために

RUNを使いすぎるとlayerが多くなり、サイズが重くなってしまう。
サイズを最小限に抑えるためには、コマンドを&&で繋げていく。

FROM ubuntu:latest
RUN touch test &&  echo 'hello world' > test

RUNを2つ使っていたものを&&で繋げて1つのRUNにする

パッケージをインストールする時も

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update #新しいパッケージリストを取得
RUN apt-get install xxx #パッケージをインストール
RUN apt-get install yyy
RUN apt-get install zzz

RUNを4つ使っているけど以下のように1つにまとめる

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update && RUN apt-get install\ 
xxx\
yyy\
zzz

cache機能

Dockerにはcache機能がある

例えば以下のファイルで新しくnginxをインストールしたい時に

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update && RUN apt-get install\ 
curl\
cvs

以下のように普通にnginxを追記すると、buildした時に全てのlayerを作り直すことになり時間がかかってしまう

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update && RUN apt-get install\ 
curl\
cvs\
nginx

以下のようにRUNを分ければ、今まで作られたlayerはcacheとして保持され追記されたRUNだけを実行するので、最初からlayerを作る必要がなくなる。

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update #ここのlayerは既にあるので実行されない
RUN apt-get install\ #ここのlayerは既にあるので実行されない
curl\
cvs
RUN apt-get install nginx #追記したここだけ実行される

前述の通りRUNが沢山あるとサイズが大きくなるので、上記の処理が正常に動作することを確認したら、RUNを&&で繋げる。
Dockerfileをメンテナンスするときはcacheを使用し、最終的にはRUNを&&で繋げという流れです。

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update && RUN apt-get install\ 
curl\
cvs\
nginx

CMD

・コンテナのデフォルトコマンドを指定
・docker run された時に実行される
・RUNとの違いはlayerを作成するか(CMDはlayerを作成しない)

FROM ubuntu:latest
RUN apt-get update && RUN apt-get install\ 
curl\
cvs\
nginx
CMD ["/bin/bash"]

COPY

・ファイルをDocker imageに組み込む時に使用する

new_dirというディレクトリを作成してsampleというファイルをnew_dir直下に置く例

FROM ubuntu:latest
RUN mkdir/new_dir
COPY sample/new_dir/

WORKDIR

・それ以降の実行ディレクトリを変更する
RUNなどのインストラクションは全てルート直下で行われる
例えば...

FROM ubuntu:latest
RUN mkdir new_folder
RUN cd new_folder
RUN touch test

この場合3行目でnew_folderに移動しているから4行目のtouch testはnew_folder直下で行われていると思うが、実際はルート直下で行われている。testというファイルはnew_folder直下ではなくルート直下にできる。なのでWORKDIRを使用してディレクトリを変更する。
WORKDIRで指定したディレクトリが無い場合は自動で作ってくれるので、mkdirを使わなくても大丈夫。

FROM ubuntu:latest
RUN mkdir new_folder #無くても大丈夫
WORKDIR /new_folder  #絶対パスが良い
RUN touch test

こうすればnew_folder直下にtestファイルが作成され、これ以降のRUNなどは全てnew_folder直下で行われる。
&&で繋げていればcdで移動した先で実行されるが、cdを使うために毎回&&を使うよりWORKDIRを使った方が簡単。

FROM ubuntu:latest
RUN mkdir new_folder && \
    cd new_folder && \
    touch test #new_folder直下に作られる

Dockerfileという名のファイルがない時

開発用とテスト用でDockerfileを分けていて、Dockerfile.devとDockerfile.testの2つが存在するとする。
Dockerfile.devをビルドしたい時は

$ docker build -f Dockerfile.dev .

環境変数

ENV <key> <value>
キーとバリューの組み合わせでできる
書き方は複数ある

ENV key1 aaa
ENV key2=bbb
ENV key3="ccc"
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0