1
2

ROS環境を使わないrosbagの読み取り

Posted at

やりたいこと

ROS2で記録されたrosbagファイルを読んで中身のデータをCSV等に変換したい.
いちいちplayしてechoするのは色々な意味でめんどくさいので避けたい.
できればROS2の環境に依存するのも避けたい.

手法

rosbagsというpythonライブラリがあるのでこれを利用する.
https://gitlab.com/ternaris/rosbags

導入は普通にpipでOK

pip install rosbags

基本的な使い方は
https://ternaris.gitlab.io/rosbags/topics/rosbag2.html
を参照

このページのサンプルコードの場合,タイムスタンプがtimestamp,データがmsgに入っている.
msgはインスタンス的な構造になっていて,例えば画像(sensor_msgs/msg/Image)の場合こんな感じ

sensor_msgs__msg__Image(header=std_msgs__msg__Header(stamp=builtin_interfaces__msg__Time(sec=1505454387, nanosec=719656343, __msgtype__='builtin_interfaces/msg/Time'), frame_id='front', __msgtype__='std_msgs/msg/Header'), height=540, width=720, encoding='bayer_rggb8', is_bigendian=0, step=720, data=array([255, 255, 255, ...,  31,  26,  31], dtype=uint8), __msgtype__='sensor_msgs/msg/Image')

ここで例えばmsg.heightみたいに書けば720という値が取得できる.

vars(msg)とすることで辞書型に変換できて,

{'header': std_msgs__msg__Header(stamp=builtin_interfaces__msg__Time(sec=1505454387, nanosec=719656343, __msgtype__='builtin_interfaces/msg/Time'), frame_id='front', __msgtype__='std_msgs/msg/Header'),
 'height': 540,
 'width': 720,
 'encoding': 'bayer_rggb8',
 'is_bigendian': 0,
 'step': 720,
 'data': array([255, 255, 255, ...,  31,  26,  31], dtype=uint8),
 '__msgtype__': 'sensor_msgs/msg/Image'}

list(vars(msg))とすれば変数名一覧が取得できる.

['header',
 'height',
 'width',
 'encoding',
 'is_bigendian',
 'step',
 'data',
 '__msgtype__']

なので(たぶんもっときれいな書き方があるんだろうが)とりあえずこんな感じで書くとデータの中身をざっくり取り出せる.

for i in range(len(vars(msg))):
    print(vars(msg)[list(vars(msg))[i]])

構造がネストしている場合はもう少し頑張る必要がある.

独自定義のトピックを読む場合

メッセージ定義ファイル(.msg)を用意する
/hoge/msg以下にまとめて配置してあるとすると,

from rosbags.rosbag2 import Reader
from rosbags.typesys import get_types_from_msg, register_types
from pathlib import Path
from glob import glob

msgl=glob("/hoge/msg/**/*.msg",recursive=True)
add_types = {}
for i in range(len(msgl)):
    add_types.update(get_types_from_msg(Path(msgl[i]).read_text(),メッセージタイプ名 ))
register_types(add_types)

メッセージタイプ名はわかっているならべた書き(文字列)でいい
大量に処理したいなら本来ROSがmsgファイルのコンパイルに使うCmakefileの中のproject()部分を読むなどすれば自動化可能.

Limitation

metadata.yamlが存在しない場合には読めないらしい.
もしかしたら回避策があるのかもしれないが,とりあえずここだけ別途ROS2環境を用意してreindexして対処.

ros2 bag reindex -s sqlite3 hoge/bag/

ここで-sオプションがなくてもreindex自体はできるが,後々rosbagsが読むときにエラーを吐くので-sオプションは必須.


rosbagsにはROS1のbagをROS2のbagに変換する機能とかもあるらしい…

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2