0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

QuantXでグラフを上手く活用する方法

Last updated at Posted at 2019-04-03

自己紹介

株式会社Smart Tradeでインターンをしているkatakyoです。
今回は豆知識を投稿

#QuantXのグラフ分けたい!
スクリーンショット 2019-04-03 19.11.26.png
9日間のRCIをreturnで描画しました。
これが大量の折れ線グラフを描画するととても見にくいですよね。

##これが今のreturnの書き方です。

      return {
        "buy:sig":buy_sig,
        "sell:sig":sell_sig,
        "rci9":rci9
      }

他のQiitaの記事と特に変わりませんね。

#グラフ2について

みなさん
スクリーンショット_2019-04-03_19_11_26.png
ここ気になりませんか?

実はQuantXはデフォルトで2つのグラフが用意されているんですよね。
こっちの下に自在に描画できるようになりたい!

#実装は簡単!

      return {
        "描画したい名前:g2":参照データ名,
      }

先ほどのコードだと

      return {
        "buy:sig":buy_sig,
        "sell:sig":sell_sig,
        "rci9:g2":rci9
      }

という風に書きます。

#バックテスト結果
スクリーンショット 2019-04-03 19.10.32.png

ちゃんと描画されていますね!

#終わりに
このグラフ機能は複雑なアルゴリズムを使うほど、データ整理に役に立つと思います。
興味がある方は是非使って見てください!!

#免責注意事項
このコードや知識を使った実際の取引で生じた損益に関しては一切の責任を負いかねません。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?