LoginSignup
0
0

Google Colaboratory TA-Lib のエラー 解決法

Last updated at Posted at 2023-05-01

Google Colaboratory TA-Lib のエラー

Google Colaboratory TA-Lib のエラー の通り
Google Colaboratory の Python のバージョンが 3.9 にアップグレードされたことに伴うエラーが発生する。

回避できるかもしれない方法。
* できない場合もあるので気をつけてください。

TA-Lib のインストール

!wget http://prdownloads.sourceforge.net/ta-lib/ta-lib-0.4.0-src.tar.gz
!tar xvzf ta-lib-0.4.0-src.tar.gz
%cd ta-lib
!./configure --prefix=/usr
!make
!make install
!pip install TA-Lib

ここまでは問題なく成功する。

Numpy のアップグレード

エラー内容を見ると numpy に原因がありそうなので・・・アップグレードしてみる

!pip install numpy --upgrade

Successfully installed の結果を確認。

ランタイムを再起動

TA-Lib, Numpy のインストール後、ランタイムを再起動する。
[メニュー] - [ランタイム] - [ランタイムを再起動]

環境変数を設定

!echo 'export LD_LIBRARY_PATH=/usr/lib' >> ~/.bashrc
!source ~/.bashrc

TA-Lib が利用可能に

import talib でエラーが出ないことを確認

import mplfinance as mpf
import pandas_datareader.data as pdr
import datetime as dt
import talib as ta

code = 3099 # 三越伊勢丹HD
df = pdr.DataReader("{}.JP".format(code), "stooq").sort_index() 
df["ma5"]   = ta.SMA(df["Close"], 5) 
df["ma25"]  = ta.SMA(df["Close"], 25) 
df["ma75"]  = ta.SMA(df["Close"], 75) 


cdf = df[dt.datetime(2021,4,30):dt.datetime(2022,2,20)]
apd = { "MA5": mpf.make_addplot(cdf["ma5"], color="blue"),
         "MA25": mpf.make_addplot(cdf["ma25"], color="green"),
         "MA75": mpf.make_addplot(cdf["ma75"], color="red") }

fig, axes = mpf.plot(cdf, type="candle", figratio=(2,1), addplot=list(apd.values()), returnfig=True)
axes[0].legend([None]*(len(apd)+2))
handles = axes[0].get_legend().legendHandles
axes[0].legend(handles=handles[2:], labels=list(apd.keys()))
fig.show()

スクリーンショット 2023-05-02 1.40.27.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0