2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Toggl Trackで別アカウントにデータを移す方法(CSVデータをエクスポート・インポート)

Posted at

はじめに

プログラミング学習中の@kat_logと申します。

Toggl Trackにて、メインで使うアカウントを変更しようとしたのですが、データの移行で戸惑ったのですが、解決したので共有です。

image.png

手順

エクスポート

  1. 左のメニューからReportsをクリック
  2. Detailedをクリック
  3. 右上のダウンロードアイコンをクリック
  4. Download CSVをクリック
  5. 任意のフォルダに保存する

Screen Shot 2022-09-15 at 18.00.21.png

以上の手順で、まずCSVファイルとしてデータを入手します!

インポート

  1. 左のメニューからSettingsをクリック
  2. CSV importをクリック
  3. Select CSV file to uploadをクリック
  4. ファインダーからCSVファイルを選択する

Screen Shot 2022-09-15 at 18.11.13.png

以上の手順でデータを取り込んで完了です!

(余談)戸惑ったポイント

自分は最初、Settings→Data exportでjsonファイルをダウンロードしたのですが、json形式でのインポート方法が分からず戸惑い、上記手順にたどり着きました。

おわりに

お読みいただきありがとうございました。
Toggl Track使いの方の参考になれば嬉しいです。

参考

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?