2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Windows10 HomeにDocker Desktopを入れる時にハマったこと

Last updated at Posted at 2022-02-11

はじめに

プログラミング初学者の@kat_logと申します。

Windows10 HomeエディションにDocker Desktopを入れる際にハマったポイント3つの解決策を共有です。
まだまだ学習中の身で、涙目で8時間ハマって苦しんだ思いを他の方はしなくて済むように残しておきます。💧

1ハマり

Docker Desktopを起動するもDocker desktop stopped...

解決

  1. powershellを管理者で起動
  2. コマンド& "C:\Program Files\Docker\Docker\DockerCli.exe" -SwitchDaemon2回実行

2ハマり

Docker Desktopの設定ページを開くが、ずっと読み込みのグルグルのまま…

解決

1ハマりの時と同じく、& "C:\Program Files\Docker\Docker\DockerCli.exe" -SwitchDaemon2回実行

3ハマり

設定ページの「Use the WSL 2 based engine (Windows Home can only run the WSL 2 backend)」
がグレーアウトでチェック入れられない…

解決

2022/02/11時点で最新4.5.0 ではない古いバージョンをインストール
(ちなみに私は4.3.2にて再インストールするとチェック入りました!)

2022-02-11 (1)_LI.jpg

おわりに

お読みいただきありがとうございました。
あっさりとハマりと解決法を書きましたが、「制御フローガード(CFG)のシステム設定」を変えてみたり、煮詰まってPC自体を初期化してみたり😂色々苦労しまして、解決にたどり着けました笑
自分と同じく初学者の参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました!😄

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?